第二秘奥義とお楽しみ要素を公開
主人公たちが、前世の謎をめぐって壮大な冒険をくり広げるRPG『テイルズ オブ イノセンス R』。今回は、キャラクターが前世の姿になって放つ"第二秘奥義"と、"称号"を始めとするお楽しみ要素の数々を紹介していこう。"闘技場"では、『エクシリア』から女性主人公がゲスト参戦するぞ!
前世の姿で放つ第二秘奥義
ゲーム中に特定の条件を満たすと、人の姿のままで放つ秘奥義よりも強力な"第二秘奥義"を習得できる。第一秘奥義から属性が変化する仲間もいるので、戦う相手と状況に応じて使い分けるといいだろう。今回公開された4名以外の仲間も第二秘奥義を使えるが、詳細は続報でお伝えするぞ。
お楽しみ要素もいっそう充実
ここで紹介している要素は、いずれも本作のオリジナル版にはなかったが、『テイルズ オブ』シリーズではおなじみのものばかり。ゲームのクリアーに必須ではない要素も、やり込むことで冒険がいっそう楽しくなるはずだ。
物語やサブイベントの進行に応じて手に入る“称号”。キャラクターにセットすると、ステータスや見た目、戦闘終了時のセリフが変化することも。
街やダンジョンではサイ
ベントが多数発生。宿屋に泊まると、仲間どうしの会話や、前世の記憶などが垣間見えるぞ。
ひとり、または多人数で5回勝ち抜いて、賞品獲得を目指す。『エクシリア』の女性主人公ミラが闘技場に乱入してくる理由とは……!?
※詳しくは週刊ファミ通2011年12月29日号(2011年12月15日発売)をチェック
テイルズ オブ イノセンス R
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2012年1月26日発売予定 |
価格 | 5980円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | PS Store ダウンロード版は4980円[税込](2012年4月1日より5380円[税込])、プロデューサー:大舘隆司、制作プロデューサー:村北美夏 |