シリーズ初のオンラインマルチプレイヤーバトル

 リュウ・ハヤブサが数多の敵との戦いに身を投じるアクションゲーム『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』。“ジャパニーズ・ダークヒーロー”をコンセプトに、右手に“殺戮の凶手”の呪いを受けたリュウ・ハヤブサの物語が描かれる。本作には、鬼気迫るリュウの物語を描いたストーリーモードだけではなく、さまざまな要素が楽しめるオンラインモード“SHADOWS OF THE WORLD”も収録されている。このオンラインモードで楽しめる要素のひとつ、“クランバトル”を紹介しよう。さらに、新たに判明した登場人物や、待ち受ける多彩な敵の一部も公開。

『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_01
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_02
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_03
■使用キャラクターをカスタマイズ可能
オンラインモードでは、キャラクターのカスタマイズが可能。肌の色、瞳の色、声、装束の色、鉢金、防具、背中に描かれる漢字が設定可能だ。背中に表示できる漢字は2000文字以上を用意。

オンライン対戦ルール“クランバトル”

 クランバトルでは、最大4人対4人のチーム戦を行う。制限時間内に敵を倒して獲得した“キルポイント”の合計を競い合うのだ。忍者どうしの戦いだけに、隠密行動と戦闘技術の両方が求められる。また、チームの勝敗とは別に、プレイヤーひとりひとりに“密命”が下される。密命を達成すると、ボーナス経験値が得られる。

『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_04
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_05
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_06

ストーリーモードの登場人物が判明

『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_07
■あやね(声:山崎和佳奈)
“霧幻天神流覇神門”の天才くノ一。頭首ハヤテから託された名刀“迅嵐丸”(じんらんまる)をリュウに届ける。
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_08
■クリフ(声:平田広明)
陸上自衛隊特殊研究班嘱託の科学者。最新鋭の弓を提供するなど、技術面からリュウをバックアップする。ミヅキの義理の兄。
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_09
■ラブレス(声:浅野真澄)
世界に宣戦を布告した錬金術組織が保有している研究所の所長。リュウを研究対象として利用しようとする。
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_10
■仮面の導師(声:堀内賢雄)
どこかへ導くように、幾度となくリュウの前に現れる謎の人物。リュウとは敵対しているはずのラブレスとも関係がある?

リュウ・ハヤブサの行く手を阻む敵たち

『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_11
■武装兵
シールドで守りを固める兵士。刀一本で、鉄壁の守りの陰から向けられる銃口に立ち向かえるか?
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_12
■錬金兵
錬金術と体術を駆使する難敵。錬金術で遠距離攻撃やシールドをくり出す。体術にも優れており、うかつに近づくのは危険だ。
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』マルチプレイヤーバトルが実現_13
■戦闘ヘリ
戦闘ヘリに対しても、リュウは身ひとつで立ち向かう。戦闘ヘリの圧倒的な攻撃力に、どう応戦する?



※詳しくは週刊ファミ通2011年12月29日号(2011年12月15日発売)をチェック!


NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)
メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 PS3プレイステーション3 / X360Xbox 360
発売日 2012年3月22日発売予定
価格 各8190円[税込]
ジャンル アクション / 忍者・バイオレンス
備考 プレイステーション3版はPlayStation Network対応、Xbox 360版はXbox LIVE対応 コレクターズエディションは各13440円[税込] 開発:Team NINJA、プロデューサー:早矢仕洋介