“墨汁タッチアクション”をその目で確かめよう

『墨鬼 SUMIONI』プレイムービーが初公開【動画あり】_05
▲『墨鬼 SUMIONI』のパッケージ。書道家の武田双龍(たけだそうりゅう)氏が手掛けたロゴにも注目。

 2011年12月13日、アクワイアのPlayStation Vita用ソフト『墨鬼 SUMIONI』(2012年2月9日発売予定)のプレイムービーが初公開された。このムービーは、最初のステージとなる“ステージ1-A 出立の日”をまるごと収録したもの。基本アクション部分から、炎の筆や雷雲の筆、召喚といった“墨汁タッチアクション”までを確認することができる。

『墨鬼 SUMIONI』プレイムービーが初公開【動画あり】_01
『墨鬼 SUMIONI』プレイムービーが初公開【動画あり】_02
▲最初のボスは、城塞型。墨神・鳳凰を呼び出したが、弓兵による矢が鳳凰を狙っている!
▲すかさず術式の“炎の筆”で、弓兵を攻撃。そして城塞に対してもダメージを与える!
『墨鬼 SUMIONI』プレイムービーが初公開【動画あり】_03
『墨鬼 SUMIONI』プレイムービーが初公開【動画あり】_04
▲弓兵による攻撃を受けることもなく、鳳凰は万全の態勢で最後の強力な照射攻撃まで出すことができた。
▲ステージクリア時のリザルト画面。この星の数が、やり込み要素である“ステージ分岐”に密接に関わっているらしいが……?