Internet Explorer 9に最適化されたWebコンテンツ“モーグリのTweetキャッチ”が公開

『ファイナルファンタジーXIII-2』とWebブラウザ“Internet Explorer9”が共同キャンペーン――モーグリがツイートを集める!_01
『ファイナルファンタジーXIII-2』とWebブラウザ“Internet Explorer9”が共同キャンペーン――モーグリがツイートを集める!_02

 いよいよ発売が迫ったスクウェア・エニックスのプレイステーション3、およびXbox 360用ソフト『ファイナルファンタジーXIII-2』(2011年12月15日発売予定)。その同作とWebブラウザ“Internet Explorer9”との共同キャンペーンが発表された。

 本共同キャンペーンは、Windows Internet Explorer 9に最適化された“モーグリのTweetキャッチ”が開発され、Web上の『ファイナルファンタジーXIII-2』に関するツイートをモーグリが集めるというWebコンテンツが楽しめ、特典アイテムももらえるというもの。

詳細は下記(リリースより抜粋)。

キャンペーンサイト モーグリのTweetキャッチ

 本日、Windows Internet Explorer 9 に最適化された Webコンテンツ、「モーグリのTweetキャッチ」を公開いたしました。「モーグリのTweetキャッチ」は、「FINAL FANTASY XIII-2」の新しいシステムである「モーグリ投げ」にインスパイアされ、Web上の「FINAL FANTASY XIII-2」に関するツイートをモーグリが集め、「FINAL FANTASY XIII-2」のファン、ユーザー同士を繋げ、ゲームに関する話題を共有して一緒にお楽しみいただくためのWebコンテンツです。素敵な特典アイテムもご用意しています。

 本コンテンツはマイクロソフトとの共同開発により、HTML5やSVGをはじめとする最新のWeb標準を駆使し、これまでプラグインを用いなければ実現できなかった動的でインタラクティブなユーザーインターフェースを、Web標準技術のみで実現しました。また、ハードウェア アクセラレーションをはじめ、最新のWindows 7 搭載PCの魅力を存分に引き出すものとなっています。

 本コンテンツをお楽しみいただくためには、Internet Explorer 9をはじめとしたHTML5対応の最新のウェブブラウザーの導入が必要です。また、Windows Phone版のInternet Explorer 9をはじめ、スマートフォンの最新Webブラウザーにも対応したスマートフォン版も、後日公開予定です。

「モーグリの Tweetキャッチ」概要
特設サイトは→こちら (PC版、スマートフォン版共通)
公開日:2011年12月5日(PC版)※スマートフォン版は後日公開予定
動作環境: Internet Explorer 9 を搭載したWindows PC
Windows 7推奨
Windows Phone 7.5以上を搭載したWindows Phoneデバイス

■FINAL FANTASY XIII-2とは

世界累計出荷本数620万本を突破した前作「FINAL FANTASY XIII」から連なる、新たなストーリーを描いた作品です。より洗練されたバトルシステム、フィールド探索、ミニゲームや豊富なやり込み要素とまさに前作を超える内容となって登場します。

■FINAL FANTASYとは
「ファイナルファンタジー」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中のお客様から高い評価を得ている、日本発のロールプレイングゲームです。欧米市場にも積極的に展開し、全世界で累計1億本以上の出荷を達成しています。(※2011年9月末現在)

■Internet Explorer 9について
日本では 2011年4月26日より提供が始まった、マイクロソフトの最新Webブラウザーです。HTML5をはじめとする最新のWeb標準に対応し、CPUやGPUといったハードウェアリソースを最大活用することで、より高速で効率的なブラウジングを実現しています。またWebを際立たせる洗練された新しいインターフェースを搭載、安全性やプライバシーにも配慮しています。