音楽業界を担う新人アーティストの輩出を目指す!
Mobageで『闘将×神化!三国ブレイク』や『痛快×対決!俺の空』などのソーシャルゲームを展開しているクルーズ。同社とツインプラネットが合同で、音楽の制作や配信、著作権管理を目的とした音楽レーベルの子会社“LabelLine(レーベルライン)”を設立したことを発表した。
<以下、リリースより抜粋>
■1.設立の目的
当社が展開するインターネットビジネスにおける中期的な育成戦略の一環として、音楽の制作や配信、著作権管理を目的とした音楽レーベルの子会社「LabelLine(レーベルライン)株式会社」を設立します。ティーンマーケットに特化したブランディング・マーケティングに強みを持つツインプラネットと、月間700万人の女性が利用する当社の日本最大級のブログサイト「CROOZblog」(http://www.blog.crooz.jp)や、CROOZblogの姉妹サイトであるオリジナル楽曲投稿サイト「musicnote(ミュージックノート)」(http://www.yourmusicnote.com)のシナジー効果を最大限に活かし、新人アーティストの発掘や集客、プロモーションを本格的に展開していきます。なお、今後同子会社では全国規模のオーディションを開催して次世代を担う新人アーティストを発掘していくほか、多数のアーティストを所属させ、所属アーティストによるオリジナル楽曲の制作や提供等を行います。同子会社で制作された楽曲は「CROOZblog」や「musicnote」を通じて広く10代、20代の女性マーケットに配信し、次世代を担うアーティストを輩出していきます。
■2.設立子会社の概要
(1) 商号 LabelLine株式会社
(2) 所在地 東京都港区六本木六丁目10番1号
(3) 設立年月日 平成23年12月(予定)
(4) 決算期 3月
(5) 代表者名 福山 正之
(6) 事業内容 音楽の制作・配信、著作権管理他
(7) 資本金 9,000千円
(8) 発行株式数 900株
(※)株主構成、保有株式数及び出資比率は以下の通りです。
クルーズ株式会社 540株(60.0%)
株式会社ツインプラネット 360株(40.0%)
■3.今後の見通し
当該子会社設立による平成23年3月期の当社の業績へ与える影響は軽微であると考えております。
【株式会社ツインプラネットについて】
株式会社ツインプラネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢嶋健二、福田晃一)は、独自のライフスタイルマーケティングをベースにティーンマーケットに特化したブランディング・マーケティング会社です。EdgeMarketingと称した独自手法を軸とし、リサーチから企画開発、プロモーション、コンテンツ開発、PRとティーンマーケットにおける施策を全方位で展開。また、小森純やてんちむといったカリスマモデルや、板橋瑠美などのママモデルのマネージメントも行っている。さらに、若年ママ向けプロジェクトのママカワプロジェクト、日本最大級のママイベント「ママコレクション」や、農業問題・漁業問題に取り組む「ウギャル、ノギャル」、若年層の性感染症予防啓蒙キャンペーンなど様々な社会性の高いプロジェクトを推進中。
【株式会社ツインプラネットの会社概要】
(1) 商号 株式会社ツインプラネット
(2) 所在地 東京都渋谷区
(3) 設立年月日 平成18年11月
(4) 決算期 10月
(5) 代表者名 代表取締役:矢嶋健二、福田晃一
(6) 事業内容 カルチャーブランディング事業
(7) 資本金 13,400千円
※株式会社ツインプラネットと当社において、資本関係や特別利害関係はございません。