異次元エリアへと導く創造主、そして謎の機械化兵

 重力の向きを変えられる“重力使い”の主人公キトゥンを操り、重力嵐や“ネヴィ”と呼ばれる謎の生命体から街を守るべく、冒険をくり広げる『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』。今回は、新しく公開されたキャラクターとともに、彼らが関わる序盤のストーリー展開を紹介。

消えた街が彷徨う異次元エリア

 キトゥンの住む街の一部は、重力嵐に飲み込まれて、異世界である“異次元エリア”に囚われてしまった。街をもとに戻すには、その異次元エリアを支配している巨大なネヴィを倒すしか方法はない。街をもとに戻すため、ゲイドの手を借りて異次元エリアへと向かったキトゥンは、巨大ネヴィを倒して街の一部の奪還に成功するが……。

『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_02
『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_09
■創造主ゲイド
アキの助言を受けたキトゥンが出会う老人。自称“世界を創造した神”。キトゥンに街の奪還という使命を与え、異次元エリアへの扉を開く。
『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_01
『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_03
『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_04

巨大ネヴィを退ける謎の戦闘集団とは?

 奪還した街の一部から、仮死状態だったネヴィが息を吹き返し、現実世界に溢れ出した。大量のネヴィ群に対して、なす術を失ったキトゥン。しかし、突如現れた謎の戦闘部隊と、マントに覆われた機械化兵の圧倒的な火力によって、戦況は覆される。

『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_08
『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_10
■機械化兵シーワスプ
対ネビィを目的として、秘密裏に組織された特務部隊に所属。現行の技術では作成不可能な重力微子機関を体内に搭載し、あらゆる兵器を圧倒する性能を持った謎の兵士だ。
『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_05
『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_07
『GRAVITY DAZE』異次元エリアで待つものとは?_06

※詳しくは週刊ファミ通12月15日増刊号(2011年12月1日発売)をチェック!!


GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
発売日 2012年2月9日発売予定
価格 5980円[税込]
ジャンル アクション・アドベンチャー / SF・重力
備考 Wi-Fi機能(インフラストラクチャモード)対応、3G機能対応、PS Store ダウンロード版は4900円[税込]、ディレクター:外山圭一郎