夢のタッグマッチがMobageで実現

 マンガ『キン肉マン』がMobageで復帰! フィーチャーフォン向けソーシャルゲーム『キン肉マン』は、本日2011年12月2日から事前登録がスタート。同年12月下旬に配信がスタートする予定で、2012年2月中旬にはスマートフォン版も配信される予定となっている。Yahoo!Mobage向けにも2012年春のサービス開始に向け開発中であることが明らかになった。

※『キン肉マン超人タッグオールスターズ』の事前登録はこちら

『キン肉マン超人タッグオールスターズ』事前登録スタート_01

『キン肉マン超人タッグオールスターズ』事前登録スタート_02
『キン肉マン超人タッグオールスターズ』事前登録スタート_03
『キン肉マン超人タッグオールスターズ』事前登録スタート_04
『キン肉マン超人タッグオールスターズ』事前登録スタート_05

<以下、リリースより抜粋>
コプロ(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島孝一郎)は、DeNA が運営する「Mobage(モバゲー)」(URL:http://mbga.jp/)向けに、漫画「キン肉マン」を題材としたソーシャルゲーム『キン肉マン超人タッグオールスターズ』の提供を決定しました。本日12月2日(金)よりフィーチャーフォン版「Mobage」上で事前登録の受付を開始します。
事前登録を行ったユーザには正式サービス開始後にゲーム内の特典アイテムが付与される予定です。『キン肉マン超人タッグオールスターズ』は、2011 年12 月下旬にフィーチャーフォン版、2012 年2 月中旬にスマートフォン版を配信予定です。
また、同じく「キン肉マン」を題材としたゲームを「Yahoo! Mobage」(http://yahoo-mbga.jp/)に向けて開発予定です。配信は2012 年春を予定しています。

『キン肉マン超人タッグオールスターズ』は、ミッションをこなしながら「キン肉マン」をはじめ「テリーマン」や「バッファローマン」など原作でおなじみの超人達を仲間に集め、超人パワーを受け渡す「合成」で強化しながら「最強の超人タッグ」を目指し勝ち上がっていくカードRPG です。
プレイヤーはゲーム中で集めた超人を2人組み合わせて「タッグ」を結成することができます。「キン肉マン」と「テリーマン」の「ザ・マシンガンズ」などの原作中にも登場した名タッグはもちろん、原作では実現不可能だった「キン肉マン」と「キン肉マン2世」のような夢のタッグを結成することもできます。
DeNA は、今後もDeNA ならではの企画・開発力と今回の「キン肉マン」を始めとしたタイトルを融合させ、会員数3,200 万人を超える国内最大級のソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」上に新しいゲームを提供していきます。

■ 「キン肉マン」について
集英社『週刊少年ジャンプ』で1979 年から1987 年まで全387 話連載された、ゆでたまごのデビュー作であり代表作である。単行本はジャンプ・コミックスで全36 巻プラス2010 年1 月29 日に「37 巻」が刊行され全37 巻。1984 年に小学館漫画賞を受賞。ストーリーは、人間を超越した存在である超人で日本に住むダメ超人のキン肉マンことキン肉スグルが、次々に立ちはだかる敵と戦っていく。戦うことによって形成される友情の美しさと、単純な勧善懲悪ではない物語で「ダメ超人」とバカにされながらも戦い続けるキン肉マンの成長していく姿を描いている。11 月28 日より週プレNEWS で連載が新たにスタートした。

【キン肉マン超人タッグトーナメント】
事前登録開始日 :2011 年12 月2 日(金) ※フィーチャーフォン版
事前登録URL :http://mbga.jp/game/cpn/kinnikuman/top.html
ジャンル :カードRPG
配信開始予定 :フィーチャーフォン版 2011 年12 月下旬予定
スマートフォン版 2012 年2 月中旬予定
利用方法 :「Mobage」への会員登録後、利用可能
利用料 :アイテム課金制ナーとして参加しています。