公式サイトでは最新情報が公開

 2012年1月21日よりテアトル新宿、シネ・リーブル池袋ほか全国で公開となる映画『ドットハック セカイの向こうに』のキービジュアルが公開された。今回のキービジュアルは、映画の舞台となる福岡県柳川市とオンラインゲーム『THE WORLD(ザ・ワールド)』を融合させた、“世界”と“セカイ”を表現したビジュアルとなっている。とくに本作の舞台となった、福岡県南部に位置する柳川市は、映画『廃市』(大林宣彦監督)、『柳川掘割物語』(高畑勲監督)、『東京日和』(竹中直人監督)といった作品にも登場している情緒ある町並と掘割で知られている。ネットワークのデシタルな世界とは対称的な風景で、「ひと目見て、柳川は柳川だとわかる場所。掘割があって、柳があって、情緒ある町並みがある。ただ、すごくうがった言いかたをすると、水路というのもひとつのネットワークではあるんですよね」(脚本・伊藤和典氏)とのこと。懐かしさも、そして新しさもある柳川を中心とした福岡の風景。物語が展開される、その福岡のディティールにも注目。

『ドットハック セカイの向こうに』キービジュアル解禁、公式サイトも正式オープン_01

 また、2011年12月2日より本作の公式サイトも正式にリニューアルオープン。全国公開劇場も追加された映画の最新情報をチェックしてほしい。

『ドットハック セカイの向こうに』
■監督:松山洋
■脚本:伊藤和典
■キャラクター原案:貞本義行
■主題歌:『光をあつめて』KOKIA(フライングドッグ)
■企画・製作:.hack Conglomerate
■アニメーション制作:サイバーコネクトツー sai
■配給:アスミック・エース