尾を利用した攻撃に注意
カプコンから2011年12月10日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター3(トライ)G』に登場する“尾斧竜 ドボルベルク亜種”の情報が公開された。
■尾斧竜 ドボルベルク亜種
赤銅色の外殻と、斧のような形状の尾が特徴であるドボルベルクの亜種。“尾斧竜”と呼ばれるその外見は、砂原の過酷な環境に適応した結果だと推察され、尾を利用した攻撃は、砂とともに外敵をも吹き飛ばしてしまう。乾燥地帯でも長期間の活動が可能。
・大回転攻撃からのさまざまな攻撃
尻尾を回転させながら近づいてくる大回転攻撃は圧巻。大回転後はさまざまな攻撃を使ってくるぞ。巨大な体躯で潰しにくるスタンプや遠心力を利用した横跳びの体当たりだ。それらは砂とともにプレイヤーをふっ飛ばすことも!
・尻尾を巧みに利用した攻撃
ハンマー状の尾を使ったドボルベルクのパワフルな攻撃は健在のようだが亜種ならではの特徴もあるのだろうか。
・泥まみれ状態のプレイヤー
ドボルベルク亜種の攻撃によって泥まみれ状態になったプレイヤー。プレイヤーの動きを大きく鈍らせる状態異常は危険だ。