英雄となり、栄光をつかみ取れ!
全世界累計300万本以上の出荷本数を記録したファンタジーRPGの続編、『Dragon AgeII(ドラゴンエイジII)』。本作の物語は、10年にわたって展開する。故郷を追われたひとりの難民ホークが英雄となり、栄光をつかみ取る軌跡が描かれていくのだ。今回は、本作の世界設定と登場キャラクターの一部を紹介しよう。
カークウォールの街
主人公のホークが難民としてたどり着いた街、カークウォール。街の切り立った壁には、古代神を模した邪悪な守護者の像が多数設置されているのが特徴だ。ここでは、やがてホークに運命を託されることになるカークウォールの街の要所を紹介するぞ。
カークウォールの富裕層が好んで住むエリア。ホークの母親は、かつてここに邸宅を構える貴族の一員だった。
以前は採石場だったが、現在は労働者が住む場所となっている。とくに貧しい者は洞穴で暮らす。
ロウタウンにすら住めない者が追いやられる地。窒息性のガスが噴出し、それが毒の霧を形成している。
カークウォールにある教会。大司教が主の教えを人々に伝える。カークウォールの象徴的な建物。
カークウォールの街を治めるデュマー子爵の居城。街の象徴である教会に勝るとも劣らない、豪華絢爛な建物だ。
かつて奴隷が収容されていた塔。しばらく無人で放置されていたが、近年再び門が開かれた。
難民は、やがて英雄へ
故郷を追われた難民の、10年にわたる放浪の物語が描かれる本作。ここからは、主人公や物語の鍵を握る謎の登場人物たちを紹介する。
主人公ホーク
フェレルデンのロザリングの村出身。ダークスポーンの侵略行為"ブライト"によって崩壊寸前のフェレルデンから、家族とともに自由連邦のカークウォールの街への脱出を目指す。ちなみに名前や容姿、性別などは自由に設定可能。
声:浪川大輔
声:沢城みゆき
物語の鍵を握るキャラクターたち
声:京田尚子
誰も正体を知る者のいない、"荒野の魔女"と呼ばれる者。前作と同様、本作でもプレイヤーを導く存在だ。変身の術でドラゴンに姿を変えることができる。
声:飯塚昭三
〝アリショク〟とは、クナリ族の言葉で〝将軍〟を意味する。クナリ族の屈強な兵を束ねるだけではなく、みずから戦斧を振るって戦いに挑むことも辞さない。
※詳しくは週刊ファミ通2011年12月8・15日合併号(2011年11月24日発売)をチェック
『Dragon Age II(ドラゴンエイジII)』緻密な世界設定と登場キャラクターの一部が公開
メーカー | スパイク |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 / X360Xbox 360 |
発売日 | 2012年2月2日発売予定 |
価格 | 各8379円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | 開発:BioWare |