“おどり”の数々でハンターの狩りに協力
カプコンから2011年12月10日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター3(トライ)G』に登場する頼れる仲間、チャチャとカヤンバの行動、能力について紹介する。
<チャチャ&カヤンバの多彩なアクションや会話に注目>
チャチャやカヤンバは、フィールドなどの様々な場所でいろいろな行動をとる。モンスターに対して警戒したり、怒って攻撃したり、またプレイヤーの状況やサインに対して反応する。
・クエストに誘う
シングルプレイ“モガの村、港(オフライン)”では、チャチャとカヤンバの両方をクエストに連れて行くことが可能。港(オンライン)では、参加人数がふたり以下の場合のみ、それぞれのプレイヤーがチャチャかカヤンバのどちらかを連れて行くことができる。
・おどり
チャチャやカヤンバは、おどりでさまざまな効果を与える。
・お面
チャチャが始めにつけているのは専用の“ドングリのお面”。 カヤンバ専用は“カニ爪のお面”だ。お面は基本的にどちらかに付け替えることができ、種類によって能力が変化したり、持っている特殊能力が異なる。お面にはいろんな種類があるので付け替えてみよう。
火を灯す。小型モンスターの狩猟に大活躍!?
肉焼き器の代わりになる便利なお面。
特定のアイテムを渡すと時間経過でアイテムが変化。
サインを出すと大型モンスターの位置を表示。
さらに、『モンスターハンター3(トライ)G』で初登場のお面も用意されているという。その一部は、明日(2011年11月25日)に公開予定だ。