新部隊“ブラッド”が神を喰らう!

『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _02

 前作から3年後の世界を舞台に、ハイスピードなハンティングがくり広げられる『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』。今回は、新キャラクターの詳細を始め、新たな敵やフィールドを紹介する。前作のキャラクター情報もアリ!

『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _27
ジュリウス・ヴィスコンティ
CV:浪川大輔
特殊部隊"ブラッド"の若き部隊長。20歳。ブラッド最初の適合者であり、非常に高い戦闘能力と軍事的判断力、決断力を兼ね備える人物。主人公を始め、同じ部隊の隊員を非常に大切に想っている。
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _21
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _03
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _26
シエル・アランソン
CV:能登麻美子
特殊部隊"ブラッド"の隊員。16歳。"ブラッド"2番目の適合者。ジュリウスのボディガード兼世話係を
務めており、つねにジュリウスのことを気にかけている。ふだんは口数が少なく、落ち着いた様子を見せるが、いざジュリウスに危機が迫ると、両脇のホルスターから小銃を抜き、敵を威嚇する一面も。
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _22
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _04

新種アラガミ"ウコンバサラ"現る!

まるでワニのような姿をした、中型の新アラガミ"ウコンバサラ"。背が低くて体が長いという、過去作にはなかった、まったく新しいアプローチのアラガミだ。背面部にある特徴的なタービン状の器官を始め、全身から電撃を発生させる攻撃には要注意。水棲であることが想定されるため、水辺を利用したフィールド移動も行いそうだ。

『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _23
ウコンバサラ
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _24
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _25

アニメ調とCG調の中間を狙ったキャラクター

本作の制作発表と同時に公開となった1本のイメージ映像。そこに映し出されたキャラクターは前作のアニメ寄りのテイストから一変、超美麗なCG調になっていた。これは大きな衝撃として伝わり、富澤プロデューサーのもとには「アニメ調はやめてしまったのか?」という声が多数寄せられたという。こうした声に対し、実際のゲーム内のモデルではアニメとCGの中間の表現を狙っていくという方針が示された。

『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _32
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _05

前作から受け継がれる遺伝子と神々が蔓延る新たな世界

 ここでは、本作のミッション構成の紹介を始め、気になる前作のキャラクターのビジュアルや武器の進化について解説していく。さらに、新フィールドの"黎明の亡都"の画面写真も公開。本作の新要素と進化点をチェックしよう。

新要素 高難度ミッション

本作では、これまでの"ストーリーミッション群"に加えて、メインのストーリーとは切り離された独立進捗のミッション群が新設される。新たなミッション群はマルチプレイでの攻略が推奨され、高難度の内容と引き換えにレア素材の出現率が高いなど、やり込み甲斐のあるものとなっている。物語の進捗状況にとらわれることなく、マルチプレイが楽しめるのがメリットだ。

■従来のストーリーミッション群
●ストーリー+FREEミッションで構成
●プレイヤー+NPC(コンピューター
 が操作するキャラ)の最大4人で出撃
●アドホック通信で協力プレイも可能

■新設の高難度ミッション群
●ストーリー進行に影響しない
●ストーリーモードには登場しない
 専用のアラガミも出現
●レア素材の出現率が高い

前作のキャラクターも登場

前作の人気キャラクターも登場することが判明。おもに高難度ミッションでパートナーを組めるようだ。高難度ミッションでは、本編とは異なる独自のエピソードが楽しめるかも!? そのほかの登場キャラクターも気になるところだ。

『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _31
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _06

高難度ミッション専用の新オペレーターが登場?

高難度ミッション群の情報に合わせて、新たなオペレーターのラフイラストを入手。高難度ミッションはストーリーミッションとは異なる場所で受注するのだろうか……?

『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _17
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _18

進化する神機

本作に登場する新デザインの装備の一部を公開。右では本作で新たに追加される装備カテゴリー"ブーストハンマー"と"チャージスピア"の姿も確認できる。従来の3種類のブレードも本作に合わせて進化。新たな構えやモーションをチェックしておこう。

『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _30
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _20
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _19
フライア支給
ハンマー装備
ウコンバサラ
ロング装備
ヤクシャ
バスター装備
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _29
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _28
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _01
ヴァジュラ
スピア装備
フライア支給
ショート装備
フライア支給
アサルト装備
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _10
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _11
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _12
ショートブレード
鋭い突きはショートブレードの特徴。新カテゴリーであるチャージスピアの突きと、どのように差別化されるか注目だ。
ロングブレード
大きく踏み込んだ斬り払い。コンボのフィニッシュか、移動攻撃だろうか? 姿勢の低さから回避にも使えそうだ。
バスターブレード
肩を入れて右方向から思い切り振り抜く横斬り。バスターブレードの特長である攻撃範囲の広さも健在のようだ。

新フィールド

本作の舞台は、前作から3年後の世界。プレイヤーが所属する部隊は変われど、アラガミの脅威にさらされた世界の状況は変わっていない。今回は、ゴッドイーターたちが実際に戦う場所となる新フィールドを紹介。前作の"贖罪の街"とはまた違った趣の、荒廃とした都市エリアだ。

黎明の亡都

その昔、人々が利用していた建造物が立ち並んでいるフィールド。水辺や図書館、植物園など、さまざまなエリアで戦闘を展開できるようだ。

『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _07
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _08
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _09
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _13
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _14
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _15
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る! _16

GOD EATER 2(ゴッドイーター2)(仮題)
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 PSPPSP
発売日 2012年発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション / ハンティング
備考 プロデューサー:富澤祐介、ディレクター:吉村広