東北の子どもたちを笑顔に!
『ポケットモンスター』シリーズの東北初となるオフィシャルショップ“ポケモンセンタートウホク”が、2011年12月4日に、宮城県仙台市のショップ&ワンダーアエル3階にオープンする。
“ポケモンセンタートウホク”という名称は、東日本大震災による被害が甚大な3県(岩手・宮城・福島)を中心とした東北全体の子どもたちを笑顔にしていく拠点にしたい、という思いから名付けられたもの。“ポケモンセンタートウホク”は、ポケモンの東日本大震災復興支援活“POKEMON with YOU”と密接に連携し、さまざまな活動を行う予定。
ポケモンセンタートウホク概要
■営業時間 10時~20時
■休業日 なし
■所在地 〒980-6103 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 ショップ&ワンダーアエル3階
■アクセス
JR 仙台駅 西口より徒歩2分
地下鉄南北線 仙台駅 北8出口より徒歩5分
市営バス降車口 仙台駅前より徒歩4分
JR仙石線 あおば通駅 1番出口より徒歩7分
駐車場はAER・MARK ONEパーキングをご利用ください。
■電話番号 未確定
オープンを記念し、全国のポケモンセンターで記念グッズ販売&プレゼントキャンペーンを実施!
“ポケモンセンタートウホク”のオープンを記念し、ポケモンセンター全店にて、記念グッズの販売と、3つのプレゼントキャンペーンが実施される。
ポケモンたちがつながったアートを使用した記念グッズを販売
“つなぐ”をキーワードにした、ポケモンたちがつながったアートを使った記念商品が展開される。収益は東北の子どもたちの支援活動のために使用される予定。また、オープン記念商品には、“つながる Post Card”が付いてくる。
プレゼント1.『ポケットモンスターブラック・ホワイト』にツタージャがやってくる!
全国のポケモンセンター7店舗に『ポケットモンスターブラック・ホワイト』のどちらかひとつと、ニンテンドーDSシリーズ本体を持っていくと、珍しい道具“ちからのハチマキ”を持ったツタージャを受け取ることができる。
■期間
2011年月12月4日(日)~12月18日(日)
■受け取り場所
全国のポケモンセンターで受け取ることができます。 ※Wi-Fiによるプレゼントは行いませんので、御注意下さい。
■必要な持ちもの
・十分に充電したニンテンドーDSシリーズ本体 ※ニンテンドー3DS/DSi LL /DSi/DS Lite/DS いずれでもお受け取りいただけます
・日本語版『ポケットモンスターブラック・ホワイト』いずれかのDSカード
■受け取る際の注意点
※「ツタージャ」の受け取りは1本のソフトに1回のみです。
※海外版のソフトでは受け取ることはできません。
※改造データなどが含まれるソフトでは受け取ることができません。
※「ツタージャ」は、GTS(グローバルトレードステーション)に預けることはできません。
プレゼント2.“がんばリボン”を持ったピカチュウのカードを受け取ろう!
全国のポケモンセンター7店舗で商品を購入した人に、ピカチュウのオリジナルポケモンカードがプレゼントされる。このオリジナルカード限定のワザ“ちからをあつめる”は、山札からエネルギーを2枚選んで手札に入れることができるというもの。みんなの力を集めて、東北を応援しようという思いの込められたカードだ!
■期間
2011年12月4日(日)~12月9日(金)
※カードはなくなり次第終了となりますので御了承下さい。
プレゼント3.“やすらぎのすず”を持ったビクティニのメモ帳をもらおう!
全国のポケモンセンター7店舗で、東北に向けてメッセージを書いた人に、“やすらぎのすず”を持ったビクティニのメモ帳がプレゼントされる。
■期間
2011年12月4日(日)~12月9日(金)
※グッズはなくなり次第終了となりますので御了承下さい。