●ゲストを迎えたスペシャルステージも

 2011年10月30日、カプコンの新作対戦格闘ゲーム『アルティメット マーヴル VS. カプコン 3』のユーザー向け体験会“アルティメット体験会”が、コトブキヤ秋葉原館で開催された。同体験会では、プロデューサーの新妻良太氏と、ゲストに椿姫彩菜さん、そしてアルティメットガール(修行中)の古木のぞみさんを迎えたスペシャルステージも行われた。

 『アルティメット マーヴル VS. カプコン 3』は、2011年2月に発売された『マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』の進化版。新キャラクターが12体追加され、ダウンロードキャラクターを含めると総勢50キャラクターがプレイ可能になっている。また、ファンから要望の多かった観戦モードがオンライン機能に追加されたほか、ゲームバランスの調整も施されている。

 今回の体験会では、プレイステーション3版、Xbox 360版、PS Vita版、すべての対応機種での試遊が行えた。プレイステーション3・Xbox 360版は本作から登場する新キャラクターのうち10キャラクターが入ったバージョン、PS Vita版は東京ゲームショウ2011に出展されたバージョンが実際に遊べた。

 068
 072
 069
 074
 061
 062
 063

 スペシャルステージでは、まず最初にプロデューサーの新妻良太氏が登場して、「日本では初めてとなるユーザー向け体験会なので、存分に楽しんでいってもらえればと思います」、「発売を目前に控えているので、体験会からいろいろ盛り上げていきたい」とあいさつ。

 続いてゲストの“アルティメットガール(修行中)”古木のぞみさんがステージに登場。古木のぞみさんは、本作の公式サイトで配信している動画企画“アルティメットガール育成プロジェクト”に出演している声優のたまご。新妻プロデューサーより与えられるさまざまな課題に挑戦し、最後に現れる最強の刺客に勝つことができれば、カプコンゲームの声優になれるチャンスが与えられるという企画だ。この企画について新妻プロデューサーは、「対戦格闘ゲームをやったことのない人が、だんだんうまくなっていくさまをWEB動画で配信したい」ということから始まった企画と説明。さらに「昔放送されていたテレビ番組『進め! 電波少年』のような企画で、最初はもっと過酷にしようと思ったのですが、事務所に止められてしまいました(笑)」と続けた。これに対して古木さんは「お題をクリアーできないと生活必需品ももらえないんです……」と応え、「今後、お題をクリアーできなかったら布団も没収してしまうかもしれない(笑)」と新妻プロデューサーにつっこまれていた。

 006
 003
 052
 014

 新妻プロデューサーと古木さんの掛け合いで会場が盛り上がったところで、タレントの椿姫彩菜さんが登場。椿姫さんは「『VS.』シリーズは1作目からゲーセンに通ってやり込んでいた」と『VS.』シリーズに対する思い入れを語り、「早くプレイしたい」と興奮した様子。ちなみに、椿姫さんの好きなキャラクターはフェニックスで、その理由は「ハイパーコンボゲージを5つ使って発動する必殺技を持っているし、強いから」とのこと。このガチゲーマーらしい椿姫さんの発言に新妻プロデューサーは「けっこうガチなんですよね」と苦笑いする場面も。

 010

 つぎにステージでは、「対戦格闘ゲームは対戦してナンボでしょう」(新妻氏)ということで、来場者が古木さんと椿姫さんに挑戦する“SPECIAL BATTLE CHALLENGE”が行われた。来場者が勝利すると、新妻プロデューサーいわく「どちらも海外のイベントで配布された非売品で、手に入らないレアグッズ」という特製のTシャツとポスターがプレゼントされた。

 017

 まずは、「好きなキャラクターはダンテです」という女性ファンが古木さんに挑戦。古木さんはダンテ、モリガン、ゴーストライダーを、女性ファンはダンテ、バージル、ゼロを選んで対戦していた。試合は序盤から古木さんが強烈なコンボを喰らう一方的な展開に。「ハイパーコンボを忘れないで」という新妻プロデューサーのアドバイスも届かず古木さんは敗北。試合を終えた古木さんは「修行の成果が出せずに負けてしまったんですけど、すごく勉強になったのでこれからもっとがんばります」とコメントした。

 027
 031

 続いて椿姫さんがふたりの来場者と1試合ずつを対戦を行った。ひとり目の来場者との試合では、椿姫さんがフェニックス、ストライダー飛龍、春麗を、来場者はスペンサー、ホークアイ、タスクマスターを選択して対戦し、ふたり目の来場者とは、椿姫さんがシーハルク、ストーム、成歩堂龍一を、来場者がドクターストレンジ、ノヴァ、アイアンフィストを選択して対戦を行った。ガチゲーマーとして知られる椿姫さんだったが、猛者揃いの来場者の前に敗北。「フルボッコにされちゃったんですけど、新キャラクターと闘えるのはやっぱり楽しいですね」とコメント。

 036
 037
 041
 043

 ステージの最後には、新妻プロデューサーから『アルティメット マーヴル VS. カプコン 3』仕様のアーケードスティックが、2011年11月17日にホリから発売されることが発表された。プレイステーション3版は13800円[税込]、Xbox 360版が15800円[税込]で発売される。両ハード版の値段の違いについて新妻氏は、「Xbox 360版にはヘッドセットが付属するためです」と説明。さらに「ぜひ、一家に2台ずつそろえてください(笑)」と続けた。

 049
 050
 047

最後に新妻プロデューサー、椿姫彩菜さん、古木のぞみさんからファンへのメッセージを紹介して体験会リポートを締めくくる。

■新妻プロデューサー
日本ではこういったイベントをなかなか開けなかったのですが、今日みなさんにゲームを触れていただく機会を作れてうれしく思います。本作はマーベル側との調整がたいへんなゲームですが、日本のユーザーさんともコミにティーを作りながらいろいろやっていきたいと考えています。引き続き応援よろしくお願いします。

■古木さん
“アルティメットガール育成プロジェクト”はまだまだ続きます。もっとがんばって成長していきますので、応援よろしくお願いします。

■椿姫さん
開放率95%くらいまで前作をやり込んだので、本当はユーザーとしてこのイベントに参加したいぐらい本作に期待しています。今回はリュウのように別キャラクターと思えるくらい調整されている既存キャラクターもいるので、別作品として楽しめると思います。つぎはみなさんに勝てるように発売後はもっとやり込もうと思います。

 056