●世界初のコンセプトを持つ、新たな女性向けゲームが誕生!
2011年10月25日、ホテルオークラ東京にて、コーエーテクモゲームスのニンテンドーDS・ニンテンドー3DS用ソフト『FabStyle(ファブスタイル)』(2011年11月24日発売予定)の完成披露会が行われた。
『FabStyle』は、『遙かなる時空の中で』や『金色のコルダ』などのネオロマンスシリーズを手掛ける開発チーム、ルビー・パーティーの最新作。ゼネラル・プロデューサーは、コーエーテクモゲームスの襟川恵子取締役名誉会長が務めている。プレイヤーはアパレルショップの店長を操作し、店を経営しながら、恋やおしゃれを楽しんだり、ビジネスマナーを学んだりできる。
![]() |
最初に登壇したのは、コーエーテクモゲームスの襟川陽一代表取締役社長。襟川陽一氏は、『FabStyle(ファブスタイル)』は「構想10年、開発3年。“女性の生き方をトータルで楽しむ”という、おそらく世界初のコンセプトのゲーム」だと解説。コーエーテクモゲームスは、世界初の分野への取り組み、女性の社会進出に貢献するゲームへの取り組みを今後強化していくと語り、「『FabStyle』をミリオンタイトルとして世界に発信したい」と述べた。
![]() |
続いて公開されたのは、任天堂の岩田聡取締役社長のビデオメッセージ。岩田氏は、本作誕生のきっかけは、襟川恵子氏がニンテンドー3DSに可能性を感じ、「これで女性のために新しいゲームを作りたい」と考えたことであったことを明かし、「女性にニンテンドー3DSを手に取ってもらうため、任天堂としても『FabStyle』を大切に売っていきたい、長い目で育てていきたい」と語った。
![]() |
では、その『FabStyle』はいったいどんなゲームなのか。来場者の疑問に答えるべく、ゼネラル・プロデューサーを務める襟川恵子取締役名誉会長が登壇。本作のプレゼンテーションを行った。
「お店を持ちたい」と考える女性が、その夢を叶えられるよう、役に立つゲームを作りたい――という思いから作られたという本作。お店の新米店長として、心をこめて接客をしつつ、在庫を管理して利益が出るよう尽力するうちに、自然と経営知識が覚えられるというわけだ。ほかにも、アカデミーでマナーを学んだり、主人公のファッションをコーディネートしてセンスを磨いたり、すてきな男性との恋愛を楽しむこともできる。どのようにゲームを楽しむかはプレイヤーしだいだ。
ここで、ひとり目のスペシャルゲストである、ジャズ・シンガーのグレース・マーヤさんが登場。本作で男装のジャズミュージシャン、ボビー役を演じているグレースさん。自身が歌った劇中歌の中から、ガーシュウィンの曲に襟川恵子氏が詞をつけたという「ス・ファビュラス」を生演奏で披露した。
![]() |
▲「ス・ファビュラス」は、本作の限定版『FabStyle プレミアムBOX』同梱のサウンドトラックCDに収録されている。 |
![]() |
グレースさんのすばらしい演奏の後に登場したのは、開発チーム“ルビー・パーティー”のメインメンバー。リードプランナーの園部知子氏、コアプログラマーの馬上彩氏、CGディレクターの猪瀬真由氏、サウンドディレクターの吉田真利氏が登場し、本作の見どころを語った。
▲園部知子氏。「いままでのゲームで表現できなかったことが盛り込まれている贅沢なゲームです。リズミカルにプレイできるようなシステムにしました」 |
▲馬上彩氏。「女性ならではのファッション等へのこだわりを、ストレスなく楽しめるようプログラムしました」 |
▲猪瀬真由氏。「着せかえを実機ムービーに反映できるところが見どころのひとつです。いろいろ試して楽しんでください」 |
▲吉田真利氏。「これまでずっと女性向けゲームを開発してきましたが、『FabStyle』ではいままでの女性向けゲームの音楽とは異なる試みをしています。アシッドジャズやハウス、ボサノバなどを取り入れました」 |
![]() |
続いて登場したのは、ふたり目のスペシャルゲストである、タレントのミッツ・マングローブさん。美容院マコ・サロンのオーナー、マコ役を演じるミッツさんは、ゲームに出演するのは今回が初めてということで、かなり苦労したという。結果、自分の素のテンションで演じられるよう取り計らってもらい、ミッツさんの演技に合わせてキャラクターの動きや表情が調整されたとのことで、ミッツさんは「こんなわがままを言ったから、もうこのお仕事はこないだろうなと思いました」と苦笑しながら語った。
ミッツさんの退場後、つぎのスペシャルゲストを呼ぶ……前に、できたばかりだという本作のテレビCM(2011年11月中旬オンエアー予定)が公開に。出演していたのは、なんと女優の佐々木希さん! そう、つぎのスペシャルゲストは、佐々木希さん。そして、本作でイヴ役を演じ、CMで流れている歌「メビウスの帯」を歌った俳優の中村倫也さんだったのだ。
「おしゃれ感が出ていて、ハッピーになれるCM」(佐々木)、「キラキラしていて希望に満ちている感じがいい」(中村)とふたりが語るこのCM。収録は和やかに進み、現場には笑いが絶えなかったという。佐々木さんは、「襟川会長のパワフルさが大好き。となりにずっといたいです」と語った。
中村さんは本作で声優・歌ともに初挑戦。イヴのイラストを最初に見たときは、自分とあまりに違いすぎるので大丈夫かな、と思ったとか。演技については、「会長がいろいろ手とり足とり教えてくださった」とのこと。
司会から「ひとことメッセージをお願いします」と問われると、ふたりは「おしゃれはもちろん、マナーなどいろんなことが学べるゲームですので、プレイしていろいろ勉強してください」(佐々木)、「いろんな要素があるので自由に楽しんでください。恋愛はできればイヴとしていただければうれしいです」(中村)と、それぞれの観点から本作の魅力をアピールした。
![]() |
▲質疑応答では、本作の魅力のひとつとして、「複数の男性と恋愛を同時進行できること」を挙げた襟川氏。ゲームの中でだけ、悪女になってみるのもいいかも!? |
いよいよ披露会はクライマックスへ。再び襟川恵子氏が登壇し、いくつかの質疑応答に答えた後、「勇気を出して乗り越えていけば、ファビュラス(すばらしい)な世界が拓けていく。太く、長く、楽しく人生を送っていただきたいと思います」と、全プレイヤーに向けて熱いメッセージを送った。
![]() |
▲発表会後は、来場者のための試遊時間が設けられた。 |
▲「コーディネートって難しいなぁ〜」と言いつつ、なんとか接客を成功させた男性編集者・北口徒歩2分(右)。女性にどんな服をプレゼントするか悩んでいる男性は、本作をプレイするといいかも!? |
※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません。画面写真は2D表示のものです。