●PS Vitaで広がる『リッジレーサー』の新たな世界!

 PS Vitaとの同時発売が決まり、ますます期待が高まるレースゲーム『リッジレーサー』シリーズの最新作。今回は、ついに明らかにされた新システムを、3つのポイントに分けて紹介していこう。

01

ポイント1 四つ巴の戦い "プラネタリーリーグ"

本作には、"プラネタリーリーグ"という新たな通信対戦用システムが搭載されている。これは、ゲーム開始時に4つあるチームのいずれかに所属し、与えられたミッションのクリアーを目指すというもの。ミッションに沿ってライバルを倒すと、多くのWP(ウィニングポイント)とクレジットが得られるぞ。WPは一定期間で集計され、合計がもっとも高いチームが1位となる。

03

ポイント2 機能強化システム "マシン強化マップ"

マシンを強化するユニットは、レースで獲得するクレジットで開発できる。ユニットはツリー構造のマップに配置され、開発するとその先のパーツが見えるようになっている。マップの、どのルートを開発していくかも重要だ。

05

ポイント3 好みのスタイルに "ドリフトセッティング"

マシンの挙動を決めるドリフトタイプのセッティングは、15段階の細かい調節が行えるようになった。ユニットのカスタマイズに合わせて乗りやすいマシンに仕上げよう。

06
07

※詳しくは週刊ファミ通2011年11月2号(2011年10月20日発売)をチェック

リッジレーサー
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 PlayStation Vita
発売日 2011年12月17日発売予定
価格 3980円[税込]
ジャンル アクション / レース
備考 PS Store ダウンロード版は3580円[税込](発売記念期間限定価格は2980円[税込] ※2012年3月31日まで)
プロデューサー:岡村達郎、ディレクター:寺本秀雄、共同開発:セリウス
(C)2011 NAMCO BANDAI Games Inc. ※画面は開発中のものです。