●さまざまな遊びが用意された『真・三國無双 NEXT』
コーエーテクモゲームスから2011年12月17日に発売が予定されているPlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)(PS Vita)用ソフト『真・三國無双 NEXT』の最新情報が公開された。
タッチ操作やモーションセンサーを活用した直感的なアクションと、通信機能を活かしたプレイヤーコミュニケーションの促進により、PS Vitaならではの魅力にあふれた“次世代の『真・三國無双』”を実現した本作。壮大な三国志の物語を楽しむことはもちろん、通信機能によって日本中のプレイヤー同士が三国志時代の覇権を競ったり、アドホック通信で仲間と協力プレイを楽しんだりと、多彩な遊びが用意されている。以下、項目ごとに紹介しよう。
<『真・三國無双 NEXT』のタイトルコンセプト>
まさにPlayStation Vitaでしか遊べない!直感的一騎当千!
新たな必殺技で敵をなぎ倒す、強力な敵武将との迫真の一騎討ちくり広げる、突発的な敵兵の急襲を瞬時に撃退するといった、より爽快でより多様性に富んだアクションやタクティカル要素を導入。携帯ゲーム機最高クラスの美しいグラフィックが描きだす、迫力と臨場感に溢れた戦場を舞台に、PS Vitaならではの直感的一騎当千が実現する。
<『真・三國無双 NEXT』のセールスポイント>
PlayStation Vitaで体感する新次元の一騎当千アクション
無双シリーズの特徴であるシンプルなボタン操作に加え、タッチスクリーンや背面タッチパッド、モーションセンサーといったPS Vitaならではの機能を生かした直感的な操作を融合することで新しい一騎当千アクションを体感できる。
■神速乱舞
タッチ、フリック、背面タッチといった操作で思いのままに強力な攻撃をくり出す新たな必殺技。
■ダイレクトブレイク
タッチするだけで拠点を瞬間的に壊滅させたり、タッチした場所を中心に広範囲の敵を一気に殲滅したりできる強力な支援攻撃。
■一騎討ち
戦いの重要な場面でタッチ操作を活かした戦いをくり広げる一騎討ち。一人称視点に近いカメラアングルや、台詞などの演出により迫真の戦いが楽しめる。
■アクシデンタルバトル
戦闘中に突然飛びかかってくる多数の敵をジャイロセンサーでとらえて撃破したり、突発的に撃ち込まれる矢をタッチして弾き落としたりといった、緊張感あふれる戦いが展開。
ひとりでも、みんなとも楽しめる多彩なゲームモード
本作ではメインモードとして、三国志の物語を楽しみながら中国統一を目指す“演義モード”と、通信機能によって他のプレイヤーと中国全土の制覇を目指して競い合う“争覇モード”を搭載。そのほか、アドホック通信で最大4人までの仲間と協力プレイが楽しめる“共闘モード”、カメラやモーションセンサーなどを使って手軽にミニゲームが楽しめる“遊戯モード”といった多彩なモードを収録している。
通信機能で広がる「真・三國無双 NEXT」の世界
争覇モードや共闘モードのほか、PS Vitaの充実した通信機能を使ったお楽しみ要素が満載。位置情報をもとに、周囲のフレンドや他のプレイヤーの情報を収集したり、いつの間にか武器やアイテムを獲得したり、全国のプレイヤーとランキングを競ったりと、『真・三國無双 NEXT』を通して、仲間の輪が広がる。
プレイアブルキャラクターは65人!
『真・三國無双6』の人気投票で1位となった王元姫のほか、『真・三國無双6 猛将伝』で登場した郭嘉や王異を含め、総勢65人のプレイアブルキャラクターが登場する。
『100万人の真・三國無双』とも連動!
SNSゲーム『100 万人の真・三國無双』との連動により、『真・三國無双 NEXT』と『100 万人の真・三國無双』両方のプレイヤーにうれしいお楽しみ要素を用意している。