●秋の風物詩“ハロウィン”

 コーエーテクモゲームスのプレイステーション3、PC向けオンラインRPG『大航海時代 Online 〜Tierra Americana〜』で、2011年10月18日にゲーム内イベント“ハロウィン2011”が開催される。以下、詳細をリリースより抜粋。


 霧の都・ロンドン。秋の風物詩“ハロウィン”を目前にして、街は大賑わい。子供たちは仮装の準備をすでに済ませ、今か今かとお祭りの日を待ちわびています。そんな中、港前に突然、獣のいでたちをした男が現れます。“怪物の一番弟子”と名乗るその男は、道行く航海者を呼び止めては「お前、ハロウィンの怪物になってみる気はないか?」と問いかけています。「怪物になる」とはいったいどういうことなのでしょう。この男の目的はどこにあるのでしょう。航海者の皆さんは、男の真意を探るべく、この誘いに乗ることになります。

 また、ゲーム内イベント「喜望峰を目指せ! Revival」が2011 年10 月15 日(土)、16 日(日)にいよいよ開催いたします。イベント当日、本作プロデューサーが航海者の皆さんへのご挨拶とレースの応援のため、サンジョルジュの街に駆けつけます。Chapter 3 に関する重要な情報を聞くことができるかもしれません。

01_
02_
03_
04_
05_

 
<ゲーム内イベント「ハロウィン2011」実施概要>
実施期間:2011年10月18日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定)〜11月1日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)

参加条件:合計名声500 以上のプレイヤーキャラクター
 ※無料体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。
 ※ハンゲームID でプレイされている方も対象になります
 ※入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。あらかじめご了承ください。

概要:ロンドン港前にいるNPC“怪物の一番弟子”に話し掛けるとイベントが始まります。
1. 怪物の一番弟子及びNPC“怪物の師匠”から、ハロウィンの怪物となるための試練が次々と与えられます。怪物の師匠に認められるまで修行を続けましょう。
2. ハロウィンの怪物として認められると、10 月25 日(火) 定期メンテナンス終了後(13:30 予定)より、怪物の師匠からの依頼を受けられるようになります。
3. 依頼を達成すると報酬アイテムをもらえます。
また、10 月25 日(火)より開始するイベント「当選確率1%!光の鎧をGet せよ」で使用する「秘密のくじ引き券」もプレゼント! 「光の鎧」を入手するチャンスがぐっと高まります!


<ゲーム内イベント「喜望峰を目指せ! Revival」実施概要>
実施期間:10月15日(土) 18:00〜19:45 (Notos ワールド)
     10月15日(土) 20:00〜21:45 (Zephyros ワールド)
     10月16日(日) 18:00〜19:45 (Boreas ワールド)
     10月16日(日) 20:00〜21:45 (Euros ワールド)
参加条件:アフリカ西岸、南大西洋の入港許可を持つ、製品版アカウントかネットカフェアカウントのプレイヤーキャラクター
 ※体験版アカウントは対象外です。

概要:『大航海時代Online』のクローズドβテストにて開催し、好評を博したLive イベント「喜望峰を目指せ!」が装いも新たに再登場! 航海者の皆様にはアフリカ大陸を舞台にレースに挑んでいただきます。レースを完走した方、また入賞者には素敵な特典を差し上げます。加えて、本イベントではプロデューサーがゲーム内に登場し、航海者の皆様を応援する予定です。

■賞品
・成績優秀者
(レース開始からNotos・Boreas ワールドでは19:00、Zephyros・Euros ワールドでは21:00 までにゴールした方)
「航海者のお守り」(3個)
航海者を守護するお守り。使用すると成長を助けるアイテムに変わります。
※成績優秀者は、下の完走者向け賞品も獲得できます。

・完走者
(レース開始からNotos・Boreas ワールドでは19:45、Zephyros・Euros ワールドでは21:45 までにゴールした方)
「改良フルリグドセイル」(1個)
フルリグドセイルを改良し、高性能にした補助帆です。

(C)2005-2011 コーエーテクモゲームス All rights reserved.