●パワプロが戦国時代に!?
2011年夏に発売された人気野球ゲーム『実況パワフルプロ野球2011』。本作に、2011年シーズンの最終データが反映された『決定版』が登場する。しかも、サクセスには新シナリオの"戦国時代編"が追加されているのだ! 野球と戦国時代の驚きのコラボを、とくとご覧あれ。
![]() |
●前代未聞! 満月の夜に国獲り野球
練習中の事故で、戦国時代にタイムスリップしてしまった主人公。おしるこ姫に救われた彼が、野球で天下統一を目指すという、ハチャメチャなストーリーだ。ゲームは月の満ち欠けによって進行。満月の夜は"試合"、十三夜月は"計略"、それ以外の月は"訓練"というように、それぞれ異なるコマンドが実行できるようだ。
●名だたる戦国武将が集結
歴史上の有名武将たちが多数登場する。イラストを見てもわかる通り、帽子(兜?)や服装(甲冑?)も細部まで作り込まれており、試合のジャマ……新たな感覚でプレイできそうだ。
●戦国時代の野球の練習を公開(嘘)
戦国時代編の流れは、最初に9人の武将からひとりを選んでその家臣となり、ともに天下統一を目指すというもの。新月、三日月、上弦の月に訓練コマンドを行うと能力を高められるぞ。戦国時代に写真のような練習があったかどうかはさておき、試合を見越して必要な訓練を選んだほうがよさそうだ。
※詳しくは週刊ファミ通2011年10月27日号(2011年10月13日発売)をチェック!
実況パワフルプロ野球2011 決定版メーカー | KONAMI |
---|---|
対応機種 |
![]() ![]() |
発売日 | 2011年冬発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション・シミュレーション / 野球・育成 |
備考 | 制作:パワプロプロダクション |
ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2011年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。 ※画面はプレイステーション3版の開発中のものです。