●アストルティア大陸探訪その2:エルトナ大陸

 待望のシリーズ最新作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。本作で冒険の舞台となる新世界“アストルティア”には、さまざまな地域がある。前回の記事ではオーグリード大陸を紹介したが、今回はエルフの出身地域である“エルトナ大陸”を紹介しよう。

111003WJ_001
111003WJ_002
111003WJ_003

エルフたちがおもに生息している“エルトナ大陸”の多くは、うっそうとした森林地帯。そして、平原には四季折々の花が咲き乱れ、オリエンタルな風情が漂う。そこに徘徊しているモンスターにも、オリエンタルな雰囲気が?

111003WJ_004

村の様子。森の中に切り拓かれた隠れ里。建造物も天然の木材のよさを活かして作られている。

111003WJ_005

町の様子。ここは“王都カミハルムイ”。華やかに彩られたこの町も、やがて大勢のプレイヤーが行きかうことになる。

■エルフの秘密

 自然を愛し、森とともに生きるエルフたちは、動物たちを敬う種族でもある。そして、代々蓄えた膨大な知識量を誇る彼らは、伝統と格式を重んじた生活を送っている。

111003WJ_006

村の屋敷には、膨大な量の書物が。エルフたちは、みんなこれを読んで知識を蓄えたのだろうか?

111003WJ_007

風を操るエルフは、カムシカという動物を風の化身として敬っているらしい。

111003WJ_008

エルフたち独特の建築様式に驚きを隠せない、他の種族。これぞエルフの叡智の極みだ。

●楽しい町の歩きかた

 広大な『ドラゴンクエストX』の世界。もちろん、たくさんのプレイヤーが集まる町の中も、とても広い。町の中には、プレイヤーが町や周辺を探索するうえで役立つ情報を教えてくれるキャラクターもいるので、どんどん話しかけてみるといい。

111003WJ_009

名前の色が青色になっているのは、もともとの町の住人。そして、それ以外の色の名前は、主人公と同じ冒険者、つまり、本物のプレイヤーだ。青い名前のキャラに話しかけると……。

111003WJ_010

冒険に役立つ、いろいろな情報を教えてくれる。

111003WJ_011
111003WJ_012

広い町の中でも、青い名前のキャラクターに話しかけて情報収集すれば、迷うことはないはずだ。

■ピンクの会話マークのキャラを見つけよう

 話しかけることができるキャラクターは、近づくと頭の上に会話マークが出るようになっている。ふつうは白いマークだが、中には、下の写真のようなピンク色のマークも。

111003WJ_013

ピンクのマークは、冒険を続けるうえで重要な情報をくれるキャラクターに出てくる。どこへ行けばいいか迷ったときは、このマークが出ているキャラクターを捜そう。

111003WJ_014

どうやら、“ガートランド城”という場所に行けば、冒険の手掛かりが得られそうだ。さっそく行ってみよう。



※『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式サイトはこちら

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 Wii U / Wii
発売日 Wii:2012年発売予定 Wii U:発売日未定
価格 価格未定
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、ディレクター:藤澤 仁、プロデューサー:齊藤陽介
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ※画面は開発中のものです。実際の製品の画面とは異なる場合があります。