●演義モードと争覇モードが判明
中国・三国時代の武将たちを操って、群がる敵兵をなぎ倒す爽快感を味わえるアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作。本体を傾けたり、スクリーンをタッチしたりといった、PS Vitaならではの操作を使った新たなアクションが、多数盛り込まれている。そんな本作に収録されているゲームモードが判明。メインとなるのは、ストーリーを堪能できる“演義モード”と、ほかのプレイヤーと中国大陸の統一を争う“争覇モード”のふたつだ。
■演義モード
中国の古典小説である『三国志演義』にちなんだ物語が味わえるモード。歴史的に有名な戦いや、武将たちのエピソードなどが再現されているぞ。基本的にはひとりで楽しむことを主眼に置いているが、通信機能を利用すれば、ほかのユーザーと関わることも可能だ。
■争覇モード
争覇モードでは、たくさんのプレイヤーがそれぞれ地域を治める主となり、戦いをくり返して天下統一を目指す。PS Vitaの通信機能や“near”を活用しており、データをサーバーに集約することで、それぞれのプレイヤーの行動が反映される仕組みだ。
※詳しくは週刊ファミ通2011年10月20日号(2011年10月6日発売)をチェック!!
真・三國無双 NEXTメーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年12月17日発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / 歴史 |
備考 | PS Store ダウンロード版は価格未定、開発:ω-Force、プロデューサー:小笠原賢一、ディレクター:庄知彦 |