●ミクたちの新しい魅力がここに!

 セガのプレイステーション・ポータブル用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- エクステンド』(2011年11月10日発売予定)。今回は、新規収録曲と、新モジュール(コスチューム)を4つずつ紹介。

新規収録曲「*ハロー、プラネット。(I.M.PLSE-EDIT)」 アーティスト:sasakure.UK
シリーズ第1作『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-』の追加楽曲集「ミクうた、おかわり」にも収録された「*ハロー、プラネット。」を新たに映像化! 心を打つメロディーと歌詞、そしてリズムゲームの背景の枠を超えた映像を堪能しよう。

01
02
03
04
05

新モジュール“Hello World.” デザイン:sasakure.UK
「*ハロー、プラネット。」の収録に伴い、楽曲の作者であるsasakure.UK氏にモジュールデザインを依頼して生まれたのが、この「Hello World.」。プリミティブで愛らしい、「*ハロー、プラネット。」の世界にふさわしいモジュール。

新規収録曲「Palette」 アーティスト:ゆよゆっぺ/meola
追加楽曲集第2弾「もっとおかわり、リン・レン ルカ」にも収録された巡音ルカの名曲が収録決定。朽ち果てたかのような静謐な温室を舞台に、ルカの歌声が世界を彩る!

06
07
08
09
10

新モジュール“サイレンス” デザイン:meola
ルカのミステリアスな魅力がさらに深まる、シックで神秘的なモジュール。名前は、楽曲「Palette」の色あざやかな音をさらに引き立たせる“静寂”をイメージして付けられた。

新規収録曲「結んで開いて羅刹と骸」 アーティスト:ハチ
動画投稿サイトで人気を誇る「結んで開いて羅刹と骸」が初のリズムゲーム化! 美しくも不気味な和風ステージで、ホラーテイストな映像が展開!?

11
12
13
14
15

新モジュール“ラセツトムクロ” デザイン:ハチ
「結んで開いて羅刹と骸」のためにデザインされた、世界観にぴったりのモジュール。ハチ氏が描いた原曲PVのイラストを元に、独自のアレンジも加えて3Dモデル化している。

新規収録曲「那由他の彼方まで」 アーティスト:釣り師P
追加楽曲集第2弾「もっとおかわり、リン・レン ルカ」に収録されている鏡音レンの人気曲が登場! レンがベーシストとして激しい演奏を見せる! ギタリストとしてサポートしているリンの姿も見どころだ。

16
17
18
19
20

●『セブンスドラゴン2020』とのコラボレーション!

新モジュール“TYPE2020” デザイン:三輪士郎
2011年11月23日発売予定のPSP用ソフト『セブンスドラゴン2020』とのコラボレーションモジュール! 『セブンスドラゴン2020』に登場する歌姫“初音ミク2020”をモジュールとして収録。

(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, Inc.
VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。
※画面は開発中のものです。