●会場はまさに『モンハン』一色!
![]() |
本日(2011年10月2日)東京の東京ファッションタウンで開催された”モンスターハンターフェスタ'11決勝大会”。全国各地で行われてきた予選大会を勝ち抜いた凄腕ハンターたちが一同に会し、日本一を決定するタイムアタック大会が行われた。ここでは、大会を盛り上げるべく併せて行われたステージイベント。また、来場者のためにさまざまな趣向が凝らされた会場の様子などをリポートする。
まずは会場の様子から。入場口に鎮座する等身大ジンオウガや多彩な展示物が並んだモンハンミュージアム、リアル集会浴場など、会場はまさに『モンハン』一色。多数の応募の中から当選した幸運なモンハン部員たちを、最高のおもてなしで出迎えていた。
▲当日予選へ参加する人も含めて、朝早くから行列が。 |
▲ジンオウガトリックアートコーナー。ジンオウガに追いかけられているように見える写真が撮影できた。 |
▲来場者全員が参加できた、抽選会”クジ王決定戦”。ハズレなしのクジで、数々の豪華景品がプレゼントされていた。 |
▲グッズ販売コーナー”イーカプコン出張所”は大盛況。新グッズの先行販売も行われていた。 |
▲もちろんリアル集会浴場も。多くの人が協力プレイを楽しんでいた。 |
▲モンハンミュージアムには、初公開となる等身大アオアシラも展示されていた。 |
●仙台での『モンハン』イベントが開催決定!!
![]() |
イベントのオープニングステージには、辻本良三プロデューサー、一瀬泰範ディレクター、藤岡要ディレクター、『モンハン日記ぽかぽかアイルー村G』の小島慎太郎プロデューサーが登場。開会の挨拶とともに、さまざまな関連新情報も公開された。なかでも注目は、仙台での『モンハン』イベント開催決定の報。東日本大震災の影響で、予定されていたモンスターハンターフェスタ'11仙台大会を断念せざる得なかったが、震災にあった人たちを元気づけるために「絶対に何かしたかった」(辻本氏)ということで決定したとのこと。開催は2011年11月中旬予定。また、震災復興支援の一環として、モンスターハンターフェスタ'11の各会場で行われた”モンハン募金”の募金総額が1,613,378円になり、被災地に送られることも併せて発表された。
▲今後発売される新たな『モンハン』グッズ。 |
▲投票によって商品化が決定するという新企画”メイド イン モンハン部”の商品候補を紹介。 |
▲仙台でモンスターハンターイベントが開催決定! 詳細は随時公開になって行くとのこと。 |
●豪華ゲスト多数! 決勝大会スペシャルステージは大盛り上がり!!
![]() |
オープニングステージに続いて行われた決勝大会スペシャルステージ。ゲストとして登場したのは、お笑い芸人の井上聡(次長課長)、堀内貴司(コンマニセンチ)、ネゴシックス。そして”『モンハン』好きアーティスト”としてCMにも出演中の後藤真希。それぞれが参加した地方大会の思い出や、『モンハン』に関するおもしろエピソードなど、さまざまなお題でトークに花を咲かせた。
![]() |
▲4人が挑戦したのは”舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ”。果たして結果は? |
さて、4人揃えばもちろんひと狩。というわけで、最後は4人でクエストに挑戦。挑むクエストは”舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ”、なんと、アマツマガツチの討伐だ。しかも12分以内に討伐せよというかなかなかに難度の高い条件付き。さらに追い打ちを掛けるように、辻本プロデューサーから「時間内に討伐できなかったら罰ゲームを」という条件も追加。かなりプレッシャーのかかる中での挑戦となった。そして準備が整いクエストスタート。使用武器は井上が弓、堀内が太刀、ネゴシックスがガンランス、後藤がライトボウガンという編成。「慌てていたのでスキルが全然発動していません(笑)」(後藤)という不安なスタートとなったが、そこはさすがに熟練の4人。軽快に立ち回り、アマツマガツチを追い込んでいく。そして10分が経過したあたり。「これはかなり順調ですね」(辻本)と会場の誰もが思ったその時、井上とネゴシックスの芸人魂に火が付いた! 突如としてはじまる”こやし玉合戦”!! 観客の笑いとともに、しかし時間は過ぎて行く。ほどなくしてクエストクリアーとなったが、結果は……12分39秒86! こやし玉合戦がなければ余裕で12分を切っていたであろう絶妙のタイムを叩きだした。
▲スンナリ終わるわけがない。そんな期待にパーフェクトに応えた井上とネゴシックス。そして……。 |
▲衝撃のクリアータイム! さすがとしか言いようがないが、この瞬間罰ゲームも決定に。 |
▲罰ゲームはモンスターものまね! |
![]() |
というわけで容赦なく執行される罰ゲームは、”モンスターものまね”。4人が思い思いに披露するものまねに、会場は笑いと歓声に包まれた。こちらはクイズ形式で行われ、正解者には『モンハン』グッズ詰め合わせがプレゼントされるという嬉しいサプライズも。
そんなこんなで終始笑いと歓声に包まれた和やかなスペシャルステージは終了。このあとは、いよいよメインイベント。全国5都市(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)で行われた予選大会を勝ち抜いたチームに、当日予選を勝ち抜いたチームを加えて争われる”モンスターハンターフェスタ'11決勝大会”。結果はこちらの記事を参照。