●2日目の物販ブースをリポート!
“4年に1度の開催”をコンセプトとするゲーム音楽フェス“4starオーケストラ”。期間中(2011年9月30日〜2011年10月2日)は、さまざまな音楽レーベルや、作曲家集団によるCD、グッズの販売が行われる。今回は、開催2日目となる2011年10月1日の物販ブースの模様をお届けしよう。
■ドッグイヤー・レコーズ
4starの1日目にも出演した植松伸夫氏のバンド“EARTHBOUND PAPAS(アースバウンド パパス)”のCDや、レトロゲームの楽曲をピアノで演奏するユニット“ピアコンズ”のCDなどを販売中。2日目は、“ピアコンズ”のアルバムを買った人を対象に、メンバーのサイン会が行われていた。
■ノイジークローク
『ガチトラ!』や、『ゾンビだいすき』など、ノイジークロークが音楽を手掛けるいろいろな作品のCDを販売中。物販ブースでは、ノイジークロークのコンポーザーが気軽にサインを引き受けてくれる。2日目には坂本英城氏へのサインの依頼がつぎつぎとやってきていた。
■ベイシスケイプ
さまざまなサウンドトラックを販売しているベイシスケイプでは、発売されたばかりの『グランナイツヒストリー』のサウンドトラックを販売中! 『朧村正』などヴァニラウェアファンは要チェック!
![]() |
▲ベイシスケイプの千葉梓氏、工藤吉三氏、金子昌晃氏が元気に販売! |
■ゲ音団
ゲームコンポーザー同士のつながりから生まれた集団“ゲ音団”。4starの開催期間中は、40人のコンポーザーが参加し、さまざまな楽曲を持ち寄ったCD「スーパーレアトラックス」を発売中。なんとCD2枚組、全40曲を収録していながら、価格は2000円[税込]。しかも、売上収益から製作費を差し引いた全額を東日本大震災の義援金として寄付するという。なお、このCDは4starの会場限定販売という、まさにレア物!
![]() |
■スーパースィープ
細江慎治氏率いるスーパースィープの物販。4star会場先行発売で、『超執刀カドゥケウス』や、懐かしの『ラストバイブルIII』のサウンドトラックが用意されている。
■WAVEMASTER
セガのサウンドトラックを多く手掛けるWAVEMASTER。光吉猛修氏のソロアルバム『From Loud 2 Low Too』や、『アレックスキッド』のサウンドトラック「アレックスキッド コンプリートアルバム」など、かなりマニアックな商品を展開中!
このほか、佐野電磁氏が売り子をしているDETUNEや、4starオフィシャルグッズなどの物販も展開中。物販ブースは日によって出展企業などが異なるので、気になる人は実際に会場でチェックしてみよう!