●あの人が作ったダンジョン……ぱねぇっす!

logo

COM2US JAPANが、GREE向けに本格ソーシャルRPG『ダンジョンマスターズ』の配信サービスを開始した。

※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択)

〜以下、リリースより〜

 『ダンジョンマスターズ』はプレイヤーがダンジョンのオーナーとなり、自らのダンジョンに罠やモンスターを配置して他のオーナーが派遣する冒険者を撃退したり、逆に自分が雇った冒険者を他のオーナーの作ったダンジョンに潜入して攻略して楽しむ、新感覚ダンジョンバトルRPGです。

 ソーシャルゲームの特徴として、他のユーザーとの間でのダンジョンを攻略し合うことができる他、他のユーザーが雇用した冒険者を借りてパーティを組んだり、応援し合うことで行動力を回復したりといった協力プレイも可能です。

playimg_1
playimg_6
playimg_2

●カード収集とレベルアップ

 ダンジョンに配置する罠やモンスター、冒険者が身に着ける装備やスキルは総勢500種類を超えるカードとして扱われ、ダンジョンの管理や攻略によってより良いカードを収集することはもちろん、既存カードの合成や強化によってもダンジョンや冒険者を強化することができます。

 また、オーナーや冒険者はダンジョンの攻略によってレベルアップし、基本的な能力値がアップする他、複数のダンジョンや冒険者を管理できるようになったり、より強いカードの力を引き出したりと、様々な特典が得られるようになります。

ccc
cc
c

●ジョブ要素と転職システム

 更に冒険者にはジョブの概念があり、ジョブ毎の経験を積むことで新たなスキルを身に着けることができる他、ジョブのレベルを向上させることで他の職に転職できるジョブチェンジの仕組みも導入しています。

 ジョブには職毎の能力値特性が設定されており、上位職になるとより高い能力値が得られる他、他で得られないユニークなスキル(冒険を助ける様々な効果を持つ特殊能力)を取得することができる等のメリットがあります。

 また、冒険者が取得したスキルはカードとしてオーナーの手に委ねられますので、直接そのスキルを取得した冒険者に付加することはもちろん、あえて他の冒険者に付けることも可能なため、オーナーが自由にカスタマイズして冒険者の育成を楽しめます。

●緻密で美麗なグラフィック

 ゲームのビジュアルを彩るキャラクターやメインのモンスターデザインには、アーケードゲームやトレーディングカードゲームのカードイラスト、コンシューマゲームのキャラクターデザインの他、多くの書籍でファンタジーイラストを手掛けているイラストレーター西野幸治氏を起用。

 その緻密で重厚感のある、ディティールにあふれた特徴的なデザインが存分に活かされた魅力的なモンスター&キャラクターが、フル画面のFlashによるなめらかなアニメーションで再生され、迫力のバトルシーンが楽しめます。

chr_all

●友だち招待キャンペーン実施中!

 サービス開始を記念して、友だちを招待してゲームに参加すると、招待した人とされた人両方に特別なアイテムがもらえるキャンペーンを実施しています。更に、招待者にはその人数に応じて、他では手に入らないアイテムがもらえる、限定イベントも開催していますので、この機に友だちの皆さんで申し合わせの上、ゲームに参加していただければと思います。

【通常招待時&招待された人がもらえるアイテム】
行動力回復薬×3、ランダムカードガチャ×1、1000ダマ(ゲーム内仮想通貨)

【1人招待時追加アイテム】
ネオウインドダガー×1(招待でしか手に入らない限定装備アイテム)

【3人招待時追加アイテム】
モンスターガチャ×1(必ずモンスターカードが出るガチャ引き券)

【5人招待時追加アイテム】
装備カードガチャ×1(必ず装備カードが出るガチャ引き券)

【7人招待時追加アイテム】
スライムコンボ(カード合成でしか出現しないモンスターカード)

【10人招待時追加アイテム】
ブラッドスティール(招待でのみ獲得可能な、限定装備アイテム)

qr_dm_gree

【ダンジョンマスターズ】
プラットフォーム:GREE
メーカー:COM2US JAPAN
アクセス:http://mpf.gree.jp/3094
※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択)
プレイ料金:アイテム課金制

(C)2011 COM2US CORP.