●野村元監督と沙知代夫人が店頭ポスターなどに登場
![]() |
KONAMIのアーケード向け野球トレーディング&対戦マスビデオゲーム『BASEBALL HEROES』(以下、『BBH』)シリーズの最新作『BASEBALL HEROES 2011 SHINE STAR』が、2011年9月21日より全国アミューズメント施設にて順次稼動を開始した。以下、詳細をリリースより抜粋。
本シリーズはプレーヤーが監督となって実名野球選手のカードを使用し、全国のプレーヤーとオンラインでペナントレースを争うアミューズメント対応の野球ゲームです。
本作「SHINE STAR」では、初めて本作をプレーされる方向けに新モード「チュートリアル」「ビクトリーロード」を搭載するほか、従来のモードにも新要素を続々投入。
さらに今後は、100万人以上の登録者数を有するKONAMIのソーシャルゲーム「プロ野球
ドリームナイン」との連動も予定しており、BBHの世界はさらに広がっていきます。
初心者・中級者向けに新モードが充実!新要素も続々投入
従来の「全国ペナントレース(オンライン)」「オープン戦(CPU)」「店内対戦」「VSチャレンジ」に加え、初めてBBHをプレーする方、様々な戦術を身につけたい中級者向けのモードが充実しています。
初心者向けに新たに「チュートリアル」を搭載。ガイド役の芝姫翠(しばひめみどり)の指示に従ってプレーすることで、BBHの基本的な操作方法が身につきます。
また、新たに搭載する「ビクトリーロード」は、様々な傾向を持ったCPUチームと対戦し、ペナントレースを勝ちあがっていく中で、BBHの基本的な知識や勝ち方学べるモードです。ストーリー仕立てで進行し、各ストーリーをクリアすることでご褒美をもらうこともできます。
ほかにも「全国ペナントレース」での新ペナント方式の導入、「VSチャレンジ」での新たなデジカ(選手デジカ、攻略デジカ、アイテムデジカ)の投入、選手キャリア及びEXスキルの仕様変更など、さらに遊びやすく、より熱くプレーを楽しめるよう様々な新要素を投入しています。
新券種「CLOSE UP」をはじめ、新デザインのプロ野球選手カード400種類以上!
![]() |
本作では選手カードデザインを一新! 2011年度のペナントレース前半のデータを元に、ベテラン選手からニューフェイスまで全400種以上を投入します。
新券種「CLOSE UP」では、2011年シーズンの活躍が期待される注目選手をラインナップ。そのほか、今までのシリーズで登場した「GREAT」カードや「SPECIAL」カードも復活し、全国の監督たちの対戦をより熱く演出します。
野村元監督と沙知代夫人が店頭ポスターや動画に登場!
今作では、「キミの采配を見せてくれ!」のコピーと共に店頭ポスターで野村夫妻が登場するほか、野村元監督はYouTubeで配信する今作のプロモーションムービーにも出演。監督論や野球論を熱く語っていただきます。<URL>www.youtube.com/KONAMI573ch
(社)日本野球機構承認 NPB BISプロ野球公式記録使用 プロ野球フランチャイズ球場公認
(社)全国野球振興会公認
ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2011年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。