●新モンスター、新たなストーリーも

DQMt_Logo_s

 2011年9月15日~9月18日まで、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2011。最終日に行われたスクウェア・エニックスのニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』(以下、『DQM-J2P』)の公式大会“Great Master'sGP”のチャンピオン大会で、新作タイトルがサプライズ発表された。1998年にゲームボーイで発売された『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』が、ニンテンドー3DSでリメイクされることが決定したのだ。タイトルは『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』で、2012年発売予定。当時のアシスタントプロデューサーで、今回はプロデューサーを務める犬塚太一氏によれば、リメイク版にはオリジナル版のモンスターに『DQM-J2P』のモンスターを加え、さらに完全新規のものも収録予定だという。また、シナリオに関しても追加が行われるとのことだ。犬塚氏いわく「ガリガリと作っているところです」とのことで、開発は順調に進んでいるようだ。なお開発スタッフは、犬塚氏を始め当時のオリジナルスタッフが集結しているとのこと。

 


 

<リリース文を追記>
このたびの『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』は、1998年にゲームボーイで発売されたシリーズ第1作となる『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』をニンテンドー3DS専用ソフトとして大幅にパワーアップ。

原作に登場したモンスターのほか、『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』に登場した全モンスター、そしてさらなる新モンスターやストーリーも追加され、オリジナル版をプレイしている方には懐かしくも新しい『テリーのワンダーランド』の世界をお楽しみいただけます。

ドラゴンクエストVI 幻の大地』の登場キャラクター・テリーが主人公となり、本シリーズの中でも人気の高い本作。十数年の時を経て新たな進化を遂げる『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』に、どうぞご期待ください。

(C)2012 ARMOR PROJECT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.