●PlayStation Vitaを実際に手にとって遊べる
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンブースでは、2011年12月17日に発売が決定したPlayStation Vita(以下、PS Vita)を、実際に手にとって体感できる。15タイトル以上のPS Vitaタイトルをプレイできるので、ぜひいろいろなタイトルをプレイしてみよう。また、3D立体視に対応したタイトルや、世界中が注目する『アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-』、『ファイナルファンタジーXIII-2』、『メタルギア ソリッド HD エディション』といったタイトルも試遊できるのだ。
●出展タイトルリスト
『俺の屍を越えてゆけ』
PSP、試遊可能
『アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-』
PS Vita、試遊可能
『Escape Plan(仮題)』
PS Vita、映像出展
『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』
PS Vita、試遊可能
『サウンドシェイプ(仮題)』
PS Vita、映像出展
『サ・ワリマ・ク〜ル(仮題)』
PS Vita、試遊可能
『STAR STRIKE DELTA(仮題)』
PS Vita、映像出展
『みんなのGOLF6』
PS Vita、試遊可能
『モンスターレーダー』
PS Vita、映像出展
『リアリティーファイター(仮題)』
PS Vita、映像出展
『リトルビッグプラネット(仮題)』
PS Vita、試遊可能
『WipEout2048(仮題)』
PS Vita、試遊可能
『アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-』
PS3、試遊可能、映像出展
『ICO』
PS3、試遊可能、映像出展
『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション』
PS3、試遊可能
『TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル)』
PS3、映像出展
『ハッピーチャーリーと空飛ぶカーニバル』
PS3、試遊可能、映像出展
『みんなのGOLF 5 PlayStation 3 the Best』
PS3、試遊可能
『ラチェット&クランク オールフォーワン』
PS3、試遊可能
『ワンダと巨像』
PS3、試遊可能、映像出展
『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』<セガ>
PSP、試遊可能
『初音ミク -プロジェクトディーヴァ- エクステンド』<セガ>
PSP、試遊可能
『ファイナルファンタジー零式』<スクウェア・エニックス>
PSP、試遊可能
『フロンティアゲート』<KONAMI>
PSP、試遊可能
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットインパクト』<バンダイナムコゲームス>
PSP、試遊可能
『ロード オブ アポカリプス』<スクウェア・エニックス>
PSP/PS Vita、試遊可能
『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド』<アークシステムワークス>
PS Vita、試遊可能
『墨鬼 SUMIONI(仮題)』<アクワイア>
PS Vita、試遊可能
『ブラウザ三國志 タッチバトル』<AQインタラクティブ>
PS Vita、映像出展
『アルティメット マーヴル VS. カプコン 3』<カプコン>
PS Vita、試遊可能、映像出展
『ストリートファイター X(クロス) 鉄拳』<カプコン>
PS Vita、映像出展
『ラグナロク オデッセイ』<ガンホー・オンライン・エンターテイメント>
PS Vita、試遊可能、映像出展
『真・三國無双 NEXT』<コーエーテクモゲームス>
PS Vita、試遊可能、映像出展
『F1 2011』<コードマスターズ>
PS Vita、試遊可能、映像出展
『アスファルト: インジェクション』<KONAMI>
PS Vita、試遊可能
『王と魔王と7人の姫君たち 〜新・王様物語〜』<KONAMI>
PS Vita、試遊可能
『麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦』<KONAMI>
PS Vita、試遊可能
『地獄の軍団 Army Corps of Hell(アーミー コープス オブ ヘル)』<スクウェア・エニックス>
PS Vita、試遊可能
『忍道2 散華』<スパイク>
PS Vita、試遊可能、映像出展
『スーパーモンキーボール』<セガ>
PS Vita、試遊可能
『パワースマッシュ4』<セガ>
PS Vita、試遊可能
『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サクペクト)』<チュンソフト>
PS Vita、試遊可能
『ドリームクラブ ZERO ポータブル』<ディースリー・パブリッシャー>
PS Vita、試遊可能
『魔界戦記ディスガイア3 Return』<日本一ソフトウェア>
PS Vita、試遊可能
『イース 〜セルセタの樹海〜』<日本ファルコム>
PS Vita、試遊可能
『塊魂 ノ・ビ〜タ』<バンダイナムコゲームス>
PS Vita、映像出展
『テイルズ オブ イノセンスR』<バンダイナムコゲームス>
PS Vita、試遊可能
『リッジレーサー(仮題)』<バンダイナムコゲームス>
PS Vita、試遊可能
『ダーククエスト(仮題)』<ユービーアイソフト>
PS Vita、試遊可能、映像出展
『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンスHD(仮題)』<ユービーアイソフト>
PS Vita、試遊可能、映像出展
『LUMINES Electronic Symphony(ルミネス エレクトロニック・シンフォニー)』<ユービーアイソフト>
PS Vita、試遊可能
『Rayman Origins(レイマン オリジン)(仮題)』<ユービーアイソフト>
PS Vita、試遊可能
『バトルフィールド 3』<エレクトロニック・アーツ>
PS3、試遊可能
『アスラズ ラース』<カプコン>
PS3、試遊可能
『ストリートファイター X(クロス) 鉄拳』<カプコン>
PS3、試遊可能
『ドラゴンズ ドグマ』<カプコン>
PS3、試遊可能
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』<コーエーテクモゲームス>
PS3、試遊可能、映像出展
『真・三國無双6 猛将伝』<コーエーテクモゲームス>
PS3、試遊可能、映像出展
『メタルギア ソリッド HD エディション』<KONAMI>
PS3、試遊可能
『メタルギア ソリッド ピースウォーカー HD エディション』<KONAMI>
PS3、試遊可能
『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012』<KONAMI>
PS3、試遊可能
『ファイナルファンタジーXIII-2』<スクウェア・エニックス>
PS3、試遊可能
『バイナリー ドメイン』<セガ>
PS3、試遊可能
『アイドルマスター2』<バンダイナムコゲームス>
PS3、映像出展
『エースコンバット アサルト・ホライゾン』<バンダイナムコゲームス>
PS3、試遊可能、映像出展
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』<バンダイナムコゲームス>
PS3、試遊可能、映像出展
『劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack』<バンダイナムコゲームス>
PS3、映像出展
『聖闘士星矢戦記』<バンダイナムコゲームス>
PS3、映像出展
『第2次スーパーロボット大戦OG』<バンダイナムコゲームス>
PS3、映像出展
『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス』<ユービーアイソフト>
PS3、試遊可能
『ニノ国 白き聖灰の女王』<レベルファイブ>
PS3、試遊可能
![]() |