●新たにプラスされた注目システム
『NEWラブプラス』は、過去の『ラブプラス』の機能を一新し、さらなる進化を遂げた最新作。過去作にあった内容にも、カレシが喜ぶさまざまなプラス要素が搭載されているのだ。今回は、カノジョとの生活がもっと楽しくなる新システムを4つ紹介しよう。
●進化したRTCイベント!
現実と同じ時間が流れる"リアルタイムモード"で発生する"RTCイベント"は、過去作から一新されているぞ。本作ではイベント当日だけではなく、準備期間にも事前打ち合わせなどのシナリオイベントが発生することもあるのだ。
![]() |
●カノジョと楽しくお食事を
本作ではカノジョと食事をするイベントも強化。料理の種類だけではなく、食事に出かけられる場所も増加している。飲食店で料理を食べた場合は、カノジョがその料理のレシピを覚えてくれることがあるぞ。そして、お互いの家などで、カノジョの手料理を食べられることもあるのだ。
●ゲームをカノジョと楽しむ
『ラブプラス+』では、ミニゲームとして『もえろ!対戦ぱずるだま』がプレイできた。本作では、さらに2種類のゲームが増え、計3つのミニゲームがプレイ可能になったぞ。しかも本作では、カノジョがゲームプレイの応援をしてくれたり、カノジョと対戦したりと、いっしょにゲームを遊ぶことも可能になっているのだ。
『イー・アル・カンフー+』 |
『ツインビー+』 |
『もっともえろ!対戦ぱずるだま』 |
●“リッチ”を使ってお買い物
ゲームをプレイすると、"リッチ"というポイントを貯めることができる。このリッチはゲーム内の通貨で、カノジョへのプレゼント、カメラパーツ、ゲーム内のCD(BGMが試聴できる)、飲食店での食べ物などの購入に利用できる。ブティック、電気屋、スーパー、フリーマーケットなど、さまざまなお店で買い物を楽しもう。ちなみに、ニンテンドー3DSのゲームコインを、リッチに変換することもできるぞ。
![]() |
※詳しくは週刊ファミ通2011年9月29日号(2011年9月15日発売)をチェック
NEWラブプラスメーカー | KONAMI |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年12月8日発売予定 |
価格 | 6980円[税込] |
ジャンル | その他 / 恋愛・コミュニケーション |
備考 | シニアプロデューサー:内田明理、プロデューサー:石原明広、キャラクターデザイン:ミノ☆タローマナカアートブックセット限定版、リンコアートブックセット限定版、ネネアートブックセット限定版は各9980円[税込] |
※画面は開発中のものです。
※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません。画面は2D表示のものです。