●幕張メッセでGREEを遊びまくろう!
2011年9月15日〜18日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2011。このイベントに参加するGREEのブース出展タイトルを公開! 会場に足を運ぶ人はチェックだ。
【東京ゲームショウ2011 GREEゾーン出展タイトル】
※()内はメーカー名
※★は特製アイテムがDLできるシリアルコード入りカードを配布予定
●デコビト(GREE)★
●戦国キングダム(GREE)★
●ハコニワ(GREE)★
●踊り子クリノッペ(GREE)★
●釣り★スタ(GREE)★
●三国志キングダム(GREE)★
●聖戦ケルベロス(GREE)★
●探検ドリランド(GREE)★
●海賊王国コロンブス(GREE)★
●モンプラ(GREE)★
【東京ゲームショウ2011 パートナーゾーン(A)出展タイトル】
※()内はメーカー名
※★は特製アイテムがDLできるシリアルコード入りカードを配布予定
●ナイツ オブ クリスタル(スクウェア・エニックス)★
●ケイオスリングス Lite(スクウェア・エニックス)
●100万人の三國志(コーエーテクモゲームス)
●100万人のWinning Post(コーエーテクモゲームス)
●100万人の戦国無双(コーエーテクモゲームス)
●100万人の真・三国無双(コーエーテクモゲームス)
●バイオハザード アウトブレイク サバイヴ(カプコン)★
●龍が如くモバイル for GREE(セガ)
●ニューパズルボブル Lite for GREE(タイトー)
●アイログ(タイトー)★
●ガンダムマスターズ(バンダイナムコゲームス)
●仮面ライダーウォーズ(バンダイナムコゲームス)
●ドラゴンコレクション(KONAMI)★
【東京ゲームショウ2011 パートナーゾーン(B)出展タイトル】
※()内はメーカー名
※★は特製アイテムがDLできるシリアルコード入りカードを配布予定
●スペースクロニクル(アドウェイズ)
●Destory Gunners Z - デストロイ・ガンナーズZ-(シェード)
●ホームランバトル3D for GREE(Com2uS Inc.)
●コーデマニア(サムザップ)
●エターナルクロニクルズ(Happy Elements)★
●みんなのシムシティ(エレクトロニック・アーツ)
●しろつく(ケイブ)
●海賊道(gumi)★
●任侠道(gumi)★
●君とナイショの…今日から彼氏(ウィンライト)
●ビックリマン(ドリコム)
●ちょこっとファーム(ドリコム)
●おみせやさん for GREE(芸者東京エンターテインメント)
●ぼくのレストラン2(Synphonie)
●ダーリンは芸能人 for GREE(ボルテージ)