●ガマニアの最新タイトルも要チェック
2011年9月8日、9日の2日間、オンラインゲームコンテンツの開発、運営などを行っているガマニアデジタルエンターテイメント(以下、ガマニア)が、本社がある台湾にて同社の新作タイトルをお披露目する“ガマニアゲームショウ”を開催した。昨年の東京ゲームショウ2010にて多数の自社開発オンラインゲームを発表した同社だが、今年はグローバルメディアを対象に、ヨーロッパ、アメリカ、日本、韓国、中国、香港から100人以上のメディアを招待。現在開発中のコンテンツを大々的に発表した。ここでは、イベント2日目の模様をリポートする。
■カンファレンス
最初に行われたプレスカンファレンスでは、ガマニアと台湾のアニメ会社“SOFA Studio”と提携し、新会社“Two Tigers”を設立することが発表された。それに併せて、Two Tigersの最初の作品となるオリジナル3Dアニメ“Jade Armor(プロジェクト名)”も公開に。登壇したSOFA Studioの楊紹昌氏は、「“Jade Armor”を世界的に有名な放送会社と提携し、国際的に展開する予定です。また、アニメのみならずオンラインゲームやモバイルゲームなど、多元的に展開していきます」と挨拶。ガマニアの陳威光氏は「同じ理念を持っているSOFA StudioとTwo Tigersを設立することができてうれしいです。世界に羽ばたける作品を生み出していきたい」と意気込みを語った。
▲“Jade Armor”は中国の神話を背景とし、現代の要素を融合させたオリジナルストーリー。伝説の四神である青竜、白虎、朱雀、玄武などが機動兵器に変わったりしながら、現代社会で刺激的な冒険をくり広げる。 |
![]() |
■Core Blaze
Epic Gamesのゲームエンジン“Unreal Engine 3”を用いて、細かい描写にこだわった3Dオンラインアクションゲーム『Core Blaze』。“仲間との協力プレイ”、“ 自由度の高い戦闘”、“ ワールド探索”の3つ要素が大きな特徴となる本作のブースでは、壁全面がスクリーンになっており、本作のグラフィックの高さをアピールしていた。
本作を手掛けたJacky Chuプロデューサーは、試遊版の内容とともに、ゲームの特徴を紹介。ゲームパッドでプレイする『Core Blaze』では、数多くの武器やスキルをその場の状況に応じて使い分けながら冒険をくり広げていくことになる。ゲームスタート地点で装備を選択したら、仲間とパーティーを組み戦闘マップへ出発。戦闘マップには、たくさんの仕掛けが施されており、行き止まりの崖を乗り越えたり、マップ上のオブジェクトを利用してトラップを解除するなど、想像力や探究心をフル稼働させながらこれらのアクションコマンドを使い分けることになる。
試遊版では、“刀盾”、“巨剣”、“双刀剣”、“弓矢”の4つの武器が用意されており、モンスターの特徴や戦況に応じて武器の交換が可能。また、洞窟に棲み大きな鉤爪を武器に戦う水属性の豹型ボスモンスターとの戦闘でも、装備している武器や敵の行動によって戦術を立て変えていかなければならない。
協力プレイと戦闘システムのほかに、重要なポイントとなるのが“ワールド探索”。インスタンスダンジョンには、メインのストーリーに絡んだサイドストーリーが複数用意されているほか、すべての戦闘マップは、進行具合や天候、時間によってデザインが変化する。
■ティアラ コンチェルト
音楽や楽器をモチーフにした世界観と独特のかわいいキャラクターが登場する『ティアラ コンチェルト』。ゲームの世界観が再現されたブースでは、Gabriel Pangプロデューサー、Saion Auチーフプログラマー、イラストレーターのAki Li氏よるゲームシステムの紹介に加え、体験プレイも楽しめた。
体験プレイでは、種族と職業を設定し、数名でチームを組み各キャラクターの特徴を活かしながら敵に立ち向かうことになる。先鋒として、両刀剣を駆使し敵に斬り込む“戦士”。回避力に優れた槍の名手“レンジャー”。土、水、風等の大地の力をうまく活用し、力強い後方支援を行う“調音師”。というように、職業によって得意な戦術があるため、チームワークのよさがバトルに勝利するためのポイントとなるほか、一時的にパワーアップする“音素”の使いどころも重要になってくる。
また、ゲーム内には初公開となるキャラクター“歌姫”が登場し、キャラクターが持つ神秘的な雰囲気を味わうことができた。なお、この歌姫は強大な力を持っており、それがもとで世界に危機をもたらしたらしいが……。
![]() |
■そのほか
ガマニアゲームショウに華をそえたコンパニオンさんたち。ここでは、会場で見つけた台湾の美女たちをどーんと紹介。彼女たちが縁の下の力持ちとなって、イベントを一生懸命盛り上げていた。
![]() |