●見て、聞いて楽しめる! ニンテンドー3DSならではの立体図鑑

CTRP_ASUJ_case_RGB

 任天堂は、2011年9月29日に、ニンテンドー3DS用ソフト『花といきもの立体図鑑』を発売することを発表した。価格は3800円[税込]。
 本作は、カメラを使った花の検索、鳴き声による鳥や虫の検索、生き物どうしのつながりがわかる相関図など、ニンテンドー3DSならではの機能を活かした図鑑ソフトだ。草花約1300種類と、それを取り巻く生き物約700種類の立体写真と情報が収録されており、気になることをその場ですぐ、手軽に調べることができる。

●気になったものを探す!

 知らない花を見つけたときはカメラを使って。鳥や虫を見つけたときは鳴き声で。ニンテンドー3DSならではの検索方法で、手軽に調べることができる。

J磅硅
+藹薤薨

▲本体の外側カメラで花の写真を撮影すると候補が絞り込まれ、簡単な質問に答えていくことで、探している花にたどりつける。

▲鳥や虫は、収録された鳴き声を聞きながら検索することも可能。

●眺める・見る!

 収録されている生き物は、すべて立体写真で見ることができる。一部、立体動画や360度回転させられる画像もあり、さらに深く生態を理解することもできる。

-
_
-
_

▲写真や解説文は、図鑑に定評のある平凡社が提供しているものだ。

r
+藹薤薨

▲収録されている全データは、タッチひとつで、“分類別”、“外見別”、“時期別”などに並べ替えて閲覧できる。

▲立体で動く姿を見たり、“なきごえビュー”で鳴き声を聞いたり、といったことが可能。

r矗
N_

▲“くるくるビュー”では立体写真を回転させて、裏側や断面を観察することができる。

▲ひとつの生き物をきっかけに、ほかの生き物との相関図により、取り巻く環境、そこから広がるつながりを見ることもできる。

花といきもの立体図鑑
メーカー 任天堂
対応機種 ニンテンドー3DS
発売日 2011年9月29日発売予定
価格 3800円[税込]
ジャンル その他 / データベース・教育
備考 植物写真監修:木原浩 植物監修:森田龍義/門田裕一
(C)2011 Nintendo
(C)2011 Heibonsha
※画面は開発中のものです。
※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません。画面写真は2D表示のものです。