●サードパーティーのタイトルも充実

 日本マイクロソフトは2011年9月8日、東京ゲームショウ2011のマイクロソフトブースにおける出展タイトルを公開した。以下、詳細をリリースより抜粋する。

 


 

■最新のKinectタイトルをプレイアブル出展!
2011年年末商戦以降に発売を予定しているKinect専用/対応のゲームタイトルをTGS 2011マイクロソフトブースにて、プレイアブル出展します。Kinect対応で新しい楽しみ方が可能になった『Forza Motorsport 4』、今年のE3 2011での発表で話題となった『Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ』、『Kinect スター・ウォーズ』、シリーズ第2作目となる『Kinect スポーツ: シーズン2』、『Dance Central 2』、そしてTGS 2010で開発発表をした日本の開発会社によるKinect専用タイトルなど、日本で一般初公開のタイトルを数多くブースおよびファミリーコーナーにて展開します。

■TGS 2011マイクロソフトブース出展予定のXbox 360タイトル
マイクロソフトブースでは、マイクロソフトから発売予定のタイトル、およびサードパーティ各社から発売予定の数多くのタイトルを出展いたします。

マイクロソフトから発売予定のタイトルでは、全世界で累計3,400万本以上を販売した『Halo』シリーズの第1作目のHDリマスター版『Halo: Combat Evolved Anniversary』、発売を1週間後に控え、シリーズ最終章を迎える『Gears of War 3』をプレイアブル出展いたします。

また、サードパーティからは、『ファイナルファンタジー XIII - II』、『Dragon’s Dogma(ドラゴンズドグマ)』など、話題のタイトルが多数プレイアブル出展されます。

■『Gears of War 3』、『Dance Central 2』 を試遊した方には先着でTシャツプレゼント
Gears of War 3』 の試遊台コーナーでは、一般デーに試遊していただいた方に17日、18日各日先着100名様に『Gears of War 3』オリジナルTシャツをプレゼントします。また、Sir Mix-A-Lot、EXILE、Bobby Brown、Digital Underground、Kurtis Blow、Haddaway、Usher ft. Lil' Jon & Ludacrisなどを含む最新の楽曲で試遊展開予定の『Dance Central 2』試遊スペースでも、試遊体験頂いた方に17日、18日各日先着100名様に『Dance Central 2』 オリジナルTシャツをプレゼントします。


 なお、Xbox LIVEおよびXbox.comを通して、「東京ゲームショウ 2011 特集」と題し、期間中に様々なスペシャルコンテンツをお届けします。

 東京ゲームショウに来場される方にはよりXbox 360ブースを楽しんでいただける事前情報を、家でゆっくり東京ゲームショウの模様を楽しみたい方には会場の熱気をそのままにお伝えするレポート映像や出展タイトルの最新映像をご用意します。

 Xbox.comのTGS 2011特設サイトは明日9月9日(金)にオープン予定です。ご期待下さい。

TGS 2011マイクロソフトブースXbox 360出展予定タイトル一覧
・下記一覧は、タイトル名を50音順に並べて表記しております。
・出展予定タイトルは、9月8日現在のものです。予告なく変更する場合もございますのでご了承ください。
・(※)のついているタイトルはCEROレーティングにおけるZ区分、またはZ区分が予想されるタイトルです。試遊には18歳以上の入場規制を設けており、身分証明書の提示が必要となります。

・『エースコンバット アサルト・ホライゾン』/株式会社バンダイナムコゲームス
・『The Elder Scrolls V: Skyrim』(※)/ゼニマックス・アジア株式会社
・『黄金夢想曲 X/a>』/株式会社アルケミスト
・『
お姉チャンバラZ ~カグラ~』(※)/株式会社ディースリー・パブリッシャー
・『Gears of War 3』(※)/Microsoft Studios(国内発売元: 日本マイクロソフト株式会社)
・『Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ
/Microsoft Studios(国内発売元: 日本マイクロソフト株式会社)
・『Kinect スター・ウォーズ』/Microsoft Studios(国内発売元: 日本マイクロソフト株式会社)
・『Kinect スポーツ: シーズン 2』/Microsoft Studios(国内発売元: 日本マイクロソフト株式会社)
・『ソウルキャリバーV』/株式会社バンダイナムコゲームス
・『Dance Central 2』/Microsoft Studios(国内発売元: 日本マイクロソフト株式会社)
・『Child of Eden (チャイルドオブ エデン)』/ユービーアイソフト株式会社
・『デッドアイランド』(※)/株式会社スパイク
・『Dragon’s Dogma (ドラゴンズドグマ)』/株式会社カプコン
・『NINJA GAIDEN 3』/株式会社コーエーテクモゲームス
・『バイナリー ドメイン』/株式会社セガ
・『ファイナルファンタジーXIII-2』/株式会社スクウェア・エニックス
・『Forza Motorsport 4』/Microsoft Studios(国内発売元: 日本マイクロソフト株式会社)
・『Halo: Combat Evolved Anniversary』/Microsoft Studios(国内発売元: 日本マイクロソフト株式会社)
・『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス/ユービーアイソフト株式会社
・『RAGE
』(※)/ゼニマックス・アジア株式会社
・『ロリポップチェーンソー』(※)/株式会社角川ゲームス