●MBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜午後5時放送開始!

 『機動戦士ガンダム00』以来、およそ2年半ぶりの新作テレビシリーズ『機動戦士ガンダムAGE』が、2011年10月9日より、MBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜午後5時より放送が開始される。

 監督には劇場版『ケロロ軍曹』シリーズなどで監督を務めた山口晋氏を迎え、ストーリー/シリーズ構成を日野晃博氏が担当。キャラクターデザイン原案に長野拓造氏、キャラクターデザインに千葉道徳氏、メカニックデザインに海老川兼武氏、石垣純哉氏、寺岡賢司氏、さらに企画協力としてレベルファイブが参加するという豪華な布陣で描かれる、新たな『ガンダム』となっている。

【スタッフ】
企画:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:山口 晋
ストーリー/シリーズ構成:日野晃博
キャラクターデザイン原案:長野拓造
キャラクターデザイン:千葉道徳
メカニックデザイン:海老川兼武、石垣純哉、寺岡賢司
企画協力:レベルファイブ
制作協力:創通、ADK
製作:サンライズ、毎日放送

age

■ストーリー

スペースコロニーへの移民が始まって数百年が過ぎた宇宙時代。地球圏の覇権をめぐる戦争は終わり、平和な時代が到来するかに思
われた。しかし、その平和は突如出現した正体不明の敵によって、はかなくも崩れ去った――。

A.G.101 年(Advanced Generation)
突如、出現した正体不明の敵“UE(Unknown Enemy=アンノウン・エネミー)”によって、スペースコロニー“エンジェル”が攻撃を受け、崩壊した。多くの犠牲を出したこの大惨事は後に“天使の落日”と呼ばれた。その後もUEは、地球圏に住む人々を、長きにわたり苦しめることになるのである。

A.G.108 年
UE との地球連邦との戦いは未だ続いていた。コロニー“オーヴァン”に住む7歳の少年フリット・アスノは、UEの襲撃を受けて、大切な母を失う。母の死に際、彼はアスノ家に代々伝わるメモリーユニット“AGEデバイス”を母から託される。そして、その中に隠されていた設計図をもとに、救世主と呼ばれたモビルスーツ“ガンダム”の開発に取りかかることになる。

A.G.115 年
14歳になったフリットは、機体を自己進化させる仕組み“AGEシステム”を搭載した、新鋭モビルスーツ“ガンダム”の開発に成功し、母を奪った敵、UEとの戦いに身を投じていくことになる。

(C)創通・サンライズ・毎日放送