●より精度の高い年齢認証を実現
グリーは青少年の保護および健全育成に配慮したサイト内外の啓発運動の一環として、ソフトバンクモバイルが提供する年齢情報を活用し、年齢認証を強化することを発表した。
<以下、リリースより抜粋>
グリーは、かねてより青少年を違法・有害情報から保護することの重要性を認識し、サイト健全性を維持、向上するために、利用者認証の強化、サイトパトロール体制の拡充、年齢別の機能制限設定、サイト内外での啓発活動など、青少年保護に向けた取り組みを積極的に推進しています。その一環として、より正確な利用者年齢を把握するために、2011年1月にKDDI株式会社が保有する年齢情報の活用を開始しました。
このたび、ソフトバンクモバイルが提供する年齢情報をGREEにて活用することにより、同社携帯電話からの利用者についても、より正確な年齢認証が実施されることとなります。ソフトバンクモバイルが保有する年齢情報は、利用者の同意のもとグリーに提供されるもので、生年月日や満年齢でなく、特定年齢以上であるか未満であるかの情報です。GREEにおいてこの情報を活用し年齢認証を実施することによって、メール、検索などにおける年齢別の機能制限の効果向上を図ります。
グリーは、今後も青少年の保護および健全育成に配慮したサイトの運営に注力し、実効性のあるサイト内外の啓発活動を積極的に実施していきます。