●お茶会イベントが開催決定
ゲーム・アニメ版『薄桜鬼』の主題歌を多数収録したアルバム『時の彩り』と、PSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『薄桜鬼 黎明録 ポータブル』のオープニングテーマ『光彼方』のシングルを発売したシンガーソングライターの吉岡亜衣加。そのCD発売記念イベントが、2011年8月20日にアニメイト横浜店にて行われた。
今回のイベントは1部=シングル『光彼方』の購入者を対象としたイベント、2部=アルバム『時の彩り』の購入者を対象としたイベントの2部構成で開催。
![]() |
1部では、ゲーム最新作『薄桜鬼 黎明録 ポータブル』のオープニング、エンディングテーマである『光彼方』、『悠久の夜明け』の2曲を披露。生では初めて聴くファンも多く、聴き入っていた。ミニライブコーナーのあとは、会場のファンからの質問に答えるQ&Aコーナーを実施。「自分の曲で一番好きな歌は?」、「一番歌いにくい歌は?」などのほか、好きなアーティストについてなど、吉岡亜衣加のパーソナルに触れることができるコーナーとなった。
2部では、アルバムより人気の『天ノ華』、『時の栞』、そしてアニメ『薄桜鬼 碧血録』オープニングテーマ『舞風』を披露。オールスタンディングで盛り上がった。MCコーナーでは、今回のアルバムについての想いや、近況の報告などたっぷりとトークを展開。今年、出身地である静岡県掛川市のお茶大使になったことなどを報告し、2011年9月には東京・代官山にてお茶会イベント“お茶大使とお茶しましょう”を開催することも発表。なお、このイベントはミニライブのほか、吉岡亜衣加が入れたお茶を呑んで過ごせるイベントになるとのこと。(チケットの発売については今後発表されるとのことなので、今後公式サイトをチェック)
その後、吉岡亜衣加から掛川茶がお土産としてひとりひとりに笑顔とともに手渡され
イベントは幕を閉じた。
【お茶大使とお茶しましょう概要】
初代掛川お茶大使・吉岡亜衣加とお茶についてお勉強しましょう。まったりお茶菓子を食べつつ、大使の入れたお茶が堪能できる。お茶を楽しんだ後はミニライブも楽しめる。
日時:2011年9月24日(土)
会場:代官山LOOP
東京都渋谷区鉢山町13-12 B1(http://www.live-loop.com/live.html)