●外見からボイスまで選択可能

 セガから2011年10月27日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『セブンスドラゴン2020』。2020年の東京を舞台に、突如外宇宙より飛来した“ドラゴン”に対抗する“ムラクモ”がドラゴンを狩り、地球を救う物語を描いた本作の最新情報をお届けしよう。

t

■ムラクモとは?
ムラクモ機関とは“国民の中から優秀な人材を選別・召集し、日本のあらゆる危機に立ち向かう政府特殊機関”である。機関に集められた“ムラクモ”たちは、ひと癖もふた癖もある特殊な技能を持つ者ばかり。主人公も、対ドラゴン作戦を展開するにあたり、召集された“ムラクモ”候補なのである。

N砠蜒
t

▲ムラクモ機関の総長はヒカサ・ナツメ。隣りにいるのは、ナツメの補佐官を務めるキリノ・アヤフミだ。

▲一般人から選別・召集されたムラクモたち。日本のみならず地球を救うためフロワロに沈んだ東京を駆ける!

■キャラクターメイク
プレイヤーは複数のムラクモを自分のキャラクターとして作成し、自由にパーティー編成を楽しむことができる。一度にバトルに参加可能なキャラクターは3人。前作より育成の幅が格段に広がっているので、思う存分キャラクターメイクを楽しむことができる。

(1)外見を選ぶ
性別ごとに5つのスタイルが用意されており、合計10の外見から、自分の好みの外見を選ぶことができる。外見によって能力が変化することはないので、自分の好みで選べる。

01_

(2)職業を選ぶ
合計5つの職業が用意されており、自由に選択が可能。職業ごとに性能の方向性は決まっているものの、後述するスキルカスタマイズで、思い通りのキャラクターに育て上げることが可能なようだ。

02_

(3)名前入力
ムラクモの名前は自由に決めることができる。自分だけのムラクモに自分だけの名前をつけよう。

03_

(4)ボイスを選ぶ
超豪華声優30人(男15人・女15人)が、ムラクモ用のボイスを担当している。自分の好きな声優のボイスを自分のムラクモにあてるもよし、自分で考えたキャラクター設定にもっともマッチする声優を選ぶもよし。外見によって選べる声優が限定されることはないので、思う存分想像(妄想)の翼を広げることができそうだ。

04_

発表! ムラクモボイスを担当する超豪華声優陣
男性声優15名、女性声優15名の豪華声優陣総勢30名が、ムラクモボイスのために集結した。

阿部敦、石田彰、江川央生、岡本信彦、小野大輔、神谷浩史、黒田崇矢、櫻井孝宏、下野紘、杉田智和、竹内良太、中井和哉、中村悠一、福山潤、三木眞一郎、加藤英美里、桑島法子、佐藤利奈、沢城みゆき、竹達彩奈、田中理恵、田村ゆかり、茅原実里、豊口めぐみ、豊崎愛生、日笠陽子、堀江由衣、水樹奈々、悠木碧、ゆかな(五十音順)

04_

▲ボイス選択時には、声優名の表示・非表示が切り替えられるので、声優名を見ずに直感でボイスを選びたい! というプレイヤーは、声優名を非表示にしよう。

■スキルカスタマイズ
外見・職業・ボイスを選んだら、つぎはキャラクターの性能を決定づける、スキルカスタマイズを行う。

キャラクター作成時に、用意されたスキルポイントを割り振ることができる。スキルによっては、習得条件として別のスキルの習得が必要になるものもある。習得条件をよく確認し、計画的な育成を行い、自分だけの理想のムラクモを育て上げよう!

J

スキルの効果はスキルLVによって異なるので、気に入ったスキルはMAXLVまで育てよう。ただし、あえてMAXLVまで育てず別のスキルを獲得するという育成方法もあるので、試行錯誤しながら自分だけのムラクモを作り出してほしい。

※戦闘後にLVUPするとスキルポイントを獲得することができる。あとでスキルの割り振りをやり直す手段も用意されているようなので、恐れずガンガン振り分けよう!

T眷硅

■職業紹介第1回:サムライ(SAMURAI)
サムライは、刀の扱いに秀でており、敵単体のみならず敵全体にもダメージを与えることができるような、使いやすい攻撃スキルを中心に習得できる職業だ。また、育成方法次第では、さまざまなタイプのサムライが育成可能!

X
X
w病
w病等
w病等

※このイラストは、プレイヤーの好みで別の職業の外見として選択することもできる。たとえば、トリックスター×スチューデントスタイルも可能だ。

T眷硅
T眷硅
T眷硅

■NPC紹介:リン
陸上自衛隊所属の女性隊員。都庁に現れた謎の生物討伐のために派遣された部隊に属していた。ドラゴン討伐の際、前任の隊長が死亡。その後、仲間の推挙によって残存自衛隊のリーダーとなる。

_?
+蚩1
+蚩2
P_long
Q_short
(C)SEGA