●それぞれ本編とセットになったパッケージも同日発売

WS000239

 サイバーフロントは、2011年10月7日に、都市交通シミュレーションゲーム『シティーズ・イン・モーション』の拡張パック『シティーズ・イン・モーション TOKYO』を発売する。価格は3990円[税込]。

 『シティーズ・イン・モーション TOKYO』では、1970年代の東京が舞台。4つのシナリオをプレイできるほか、7つの車両にくわえ、新たな交通手段としてモノレールも登場する。

 なお、プレイするには『シティーズ・イン・モーション』本体が必要。これから始めたいという人は、同時発売の『シティーズ イン モーション with TOKYO』なら本編とセットになっているので、そちらをどうぞ。価格は9240円[税込]。

cim_tokyo_logo_front
WS000251
WS000213
WS000215
WS000250
WS000258

●HOI3に戦闘シナリオが復活

forthemotherland_logo_JP

 また、軍事ストラテジーゲーム『ハーツ オブ アイアンIII』の拡張パック『ハーツ オブ アイアンIII フォー・ザ・マザーランド【完全日本語版】』も10月7日に発売予定。価格は4725円[税込]。

 この拡張パックでは、国やプレイ期間などの条件が設定された、局地的な戦闘をプレイ出来る“戦闘シナリオ”を、『ハーツ オブ アイアンIII』のシステムで楽しめる。また、ゲームシステムに領土の奪還や国家解放といった戦争目標の概念を導入。新たなパルチザンシステムにより、地下抵抗組織の形成や運動なども可能になっている。

 プレイには『ハーツ オブ アイアンIII【完全日本語版】』と『ハーツ オブ アイアンIII センパーファイ【完全日本語版】』が必要。こちらも、すべてセットになった『ハーツ オブ アイアンIII コレクション【完全日本語版】』が、12600円[税込]で同日発売される。

A薤怖肛
HoI3_
HoI3_怖?
HoI3_怖?剃遉薤蛛蠣
HoI3_鐓
HoI3_
HoI3_