●開催日は2011年11月2日〜13日、舞台は夜(閉園後)の富士急ハイランド
![]() |
2011年4〜5月に東京ドームで開催された、参加型謎解きゲームイベント“あるドームからの脱出”など、リアル脱出ゲームを手掛ける企画会社SCRAPが主催する新イベント、“リアル脱出ゲーム×『エヴァンゲリオン』「ある使徒からの脱出」”が、富士急ハイランドで開催されることが決定。
リアル脱出ゲームは、会場内に隠されたさまざまな謎を参加者が実際に解いていき、ゴール(=脱出)を目指す体感型イベント。大阪での公演を皮切りに、数年前から東京にも進出し、ニンテンドーDSソフト『極限脱出 9時間9人9の扉』とのコラボイベントや、よみうりランドを舞台にした大型イベントも開催されてきた(よみうりランドでの最新イベントが2011月〜10月に開催予定)。
今回の“ある使徒からの脱出”は、閉園後の富士急ハイランドを舞台に、『エヴァンゲリオン』の世界観を活かした多彩な謎が挑戦者たちを待ち受けることになる。広大な園内全体が探索の対象となるほか、富士急ハイランド内の人気スポット“EVANGERION WORLD”も散りばめられた謎の一端を担う予定だ。 以下、開催概要をリリースより抜粋。
■開催概要
リアル脱出ゲーム×エヴァンゲリオン
「ある使徒からの脱出」
2011年11月2日〜13日
@富士急ハイランド
遊園地に偽装された NERV 本部。
突如、何者かにより取り囲まれてしまった。
姿が見えない謎の「使徒」により、閉じ込められてしまう職員。
聴こえてくる謎のメロディー、そしてMAGIに表示される謎の暗号。
NERVの職員であるあなたは、この謎めいた場所から脱出することが出来るだろうか?
<開催日程>
★18:00ゲームスタート
2011年11月2日(水)
2011年11月3日(木、祝)
2011年11月4日(金)
2011年11月5日(土)
2011年11月6日(日)
2011年11月11日(金)
2011年11月12日(土)
2011年11月13日(日)
<会場>
富士急ハイランド
〒403-0017
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
<アクセス>
www.fujiq.jp/access/
<チケット>
前売 3000円 / 当日 3500円
※前売り券が完売した場合は、当日券はありません。
<富士急ハイランド入場料割引>
入園料 800円(通常1300円)
フリーパス 3700円(通常5000円)
<チケット販売>
□先行発売
・少年探偵SCRAP団
2011年9月3日(土)12時より 5日(月)18時まで
・ローソンチケット独占先行発売
2011年6日(火)12時より 8日(木)18時まで
□一般発売
2011年9月11日(日)12時より
・e+
・ローソン
・ぴあ
・エヴァンゲリオン・ストア
チケット購入について
※お一人さま、8枚まで購入可能です。
※お一人さまでの複数回のご参加は、お断りさせて頂いております。ゲームの趣旨をご理解いただき、みなさまが気持ちよくプレイできますよう、ご協力お願いいたします。
※お子様のご参加について
・小学校入学前のお子さまは入場無料(保護者の同伴が必要)です。
・小学校高学年の方でもお楽しみいただける内容ですが、より一層お楽しみいただくために、小学生のかたには保護者の同伴をお願いしております。
※開催に関するお知らせはオフィシャル・ウェブにて随時発表致します。必ずご確認下さい。
<主催>
株式会社SCRAP
<企画制作>
株式会社SCRAP
<企画協力>
株式会社グラウンドワークス:
<協力>
株式会社富士急ハイランド
(c)カラー
<お問い合わせ>
株式会社SCRAP info@realdgame.jp
★「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
□facebook
www.facebook.com/scrapmagazine
□SCRAP twitter
twitter.com/scrapmagazine
□リアル脱出ゲーム twitter
twitter.com/realdgame
<注意事項>
1. このイベントは実際にあなたが体を使って謎を解き、閉じこめられた部屋か
ら脱出するゲームイベントです。
2. 暗号を解いたり、アイテムを組み合わせたりして、なんとか最後の扉を開け
る鍵をゲットしてください。
3. その会場には見知らぬ人たちもたくさんいます。みんなで協力しなければ脱
出するのは難しいでしょう。誰かと協力して解けた謎はまた格別なものです。
4. 脱出するまでの制限時間はとても短いです。しかし、もし脱出できなかった
としても恥じることはありません。人は時に答えを得られなかった哀しみから成
長するのです。
5. 当日までにもしあなたがトレーニングをしたいとお考えならば、パソコンの
検索エンジンで「脱出ゲーム」と打ち込んでみてください。無数の脱出ゲームが
あなたを待ち構えているでしょう。
6. もし制限時間以内に脱出できなくても、一生その会場に住まなくてはならな
いということにはなりません。ご安心ください。
7. 自分が解いた答えをまだその謎に接していない人に教えてしまうのは、謎を
楽しむ上でもっともやってはいけない行為です。
8. 脱出が出来たみなさまには素敵なプレゼントがあります。それは謎を解き明
かした!というあの歓喜の瞬間です。どうか一人でもたくさんの人が、私たち用
意したプレゼントを手にしていただけるように、心から願ってやみません。
9. ただし、子どもだましの簡単な謎ではありません。名探偵気取りでお越しく
ださい。
それでは当日、極上の謎を用意してお待ちしております。
--------------------------------------------------------------■
(エヴァンゲリオン)
言わずと知れた大人気アニメ。
その熱狂は一アニメの枠に留まらず、サブカルからファッションまで大きな影響
を与える社会現象となった。
現在「新劇場版」シリーズが展開中であり、最新作の公開が待たれる。
www.evangelion.co.jp/
www.evastore.jp/
(EVANGELION:WORLD)
富士急ハイランドに、2010年7月に登場した人気アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン
新劇場版」の世界観が楽しめるパビリオン。
世界初登場となる「汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機」の
実物大立体胸像をはじめエヴァンゲリオンの実物大コクピットや「渚カヲル」の
等身大立像など、エヴァンゲリオンの世界を楽しめる仕掛けが満載!2011年3月
には「実物大エヴァンゲリオン2号機獣化第二形態THE BEAST」も登場
し、ますますパワーアップしています。
www.fujiq.jp/eva/
(リアル脱出ゲーム)
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、
爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界
に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。2011年春に行われた「ある
ドームからの脱出」ではトータル1万2千人を動員。男女問わずあらゆる世代を取
り込んで、今大注目の体験型エンターテイメントである。
realdgame.jp/
(SCRAP)
遊園地や東京ドームを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、くるりと一緒に
「京都1000人の宝探し」を作ったりしているうちに、すっかり謎イベントの制作
会社として世間に認知されてしまった京都のフリーペーパー制作会社。最近では
勢いに乗って、ファンクラブを結成。その名も「少年探偵SCRAP団」!!老若男女
問わず、ヒラメキとトキメキを持つ団員を募集している。
www.scrapmagazine.com/