●華麗に宝飾品をゲットせよ!
スタイリッシュなダンスシーンなどをふんだんに盛り込んだ新機軸のリズムアクションアドベンチャーゲームが登場! 物語の主人公は、パリでは誰もが知っている怪盗R。プレイヤーは怪盗Rとなり、ルーブル美術館やノートルダム寺院など、実在の建物から秘宝を盗み出すのだ。物語中は、随所にニンテンドー3DSの機能をフル活用した、バリエーション豊かなリズムゲームが挿入されるぞ。今回は、ストーリーやリズムゲームの一部を紹介。
●ストーリー
皇帝ナポレオンが埋葬されているパリのアンヴァリッドで、ある事件が起こった。ナポレオンの棺が何者かに盗み出されたのだ。それから3年。パリ郊外に住む少年ラルフは、一見ふつうの少年のようだが、彼には秘密があった。宝飾品を盗んでは数日後、なぜかもとに戻すという、パリでは誰もが知る怪盗Rの正体こそ彼だったのだ。ラルフが今回ターゲットにしたのは、パリのルーブル美術館に展示されているという"ティアマトの腕輪"。この腕輪にある紋章こそ、ラルフの父親が遺した金貨に描かれた紋章だった。父の手がかりを求め、ルーブル美術館を目指せ!
![]() |
主人公 |
![]() |
愛犬 |
●天性のリズム感で困難を乗り越えよう
美術館や博物館に忍び込むシーンや、追っ手からの逃亡を図るシーンには、リズムゲームが挿入される。タイミングよくボタンを押したり、本体を傾けてリズムゲームをクリアーすることで物語が進行していく。天性のリズム感を発揮し、さまざまな逆境を切り抜けろ。
警察から逃走する際に発生するリズムゲーム。警官はAボタンのジャンプ、ヘリコプターはBボタンのスライディングを駆使して、追跡を華麗に避けていくのだ! |
謎の騎士団とのバトルシーンもリズムゲームで進行。左の敵は+ボタンの左を、右の敵はAボタンを押して攻撃。そして、巨大騎士団はボタン連打でやっつけろ。 |
●有名アーティストを起用
本作は、有名アーティストとの楽曲タイアップが予定されている。アーティストの書き下ろした楽曲でゲームを存分に楽しめるのだ。ちなみに、タイアップ予定の有名アーティストの情報は、後日公開予定となっている。
※詳しくは週刊ファミ通2011年9月8日号(2011年8月25日発売)をチェック
リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産メーカー:セガ
対応機種:
発売日今冬発売予定
価格:価格未定
ジャンル:アクション・アドベンチャー / 音楽
備考:プロデューサー:中村俊 (C)SEGA ※画面は開発中のものです。
※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません。画面写真は2D表示のものです。