●広大な宇宙を舞台にしたオンラインゲームが今秋日本上陸

DSC_5307

 CCP Gamesのオンラインゲーム『EVE Online』を簡単に説明するというのは難しい。探索、開拓、市場コントロール、戦闘、コミュニケーション、ギルド形成……広大な宇宙を舞台に非常に多彩な要素が絡みあっているからだ。

 似たゲームを挙げるのもちょっと難しい。ゲームメーカーはシステムと世界環境を用意して、あとはプレイヤーたちの行動がコンテンツそのものとなっていく点では、ある種『セカンドライフ』に似ていると言うことができるかもしれないが、プログラミングができるというわけではない。かといって、ゲームメーカーが用意したクエストにひたすら挑戦していくオンラインRPGなどとはまったく異なる。

 誤解を恐れずにあえてまとめるとすれば、『EVE Online』は一種の資源争奪ゲームである。コーポレーション(プレイヤーの集まり)や、さらにその上部構造であるアライアンス(コーポレーションの集合)を形成し、時には縄張り争いなどもしつつ、探索し、資源を発掘し、トレードしていく……。

 ここまででも凡百のオンラインゲームとは異なるのが伺えると思うが、今年のE3でプレイステーション3向けに発表されたFPS(一人称視点シューティング)『DUST 514』が、将来的にさらにこれに関わってくる。プレイヤーが数多ある惑星を支配するためには、『DUST 514』をプレイしている仲間か、傭兵として戦ってくれる連中に、地上戦に勝ってもらわなければならないのだ。独特なPC用オンラインゲームとプレイステーション3用のFPSの融合……これは非常に興味深い未来だと言えるだろう。

 さて、CCP Gamesは今年の7月、『EVE Online』についてネクソンと配信契約を締結し、日本版サービスが今秋にサービスすることを発表している。これにあたってさまざまな憶測が飛び交っているようなので、CCP GamesのCEO(最高経営責任者)であるヒルマル・ヴェイガル・ピェトルソン氏にメールインタビューを行った。

●提携と課金の内容

――ネクソンとの契約はチャンネリングサービス(窓口提携)と、日本でのマーケティングとプロモーションについてのものという理解で正しいでしょうか? また、『EVE Online』のゲームプレイ面がこの契約によって影響されることはなく、これまでと同じサービス、同じゲームプレイが誰に対しても提供されるということでよろしいですか?
ヒルマル・ヴェイガル・ピェトルソン氏(以下、ピェトルソン) その通りです。過去8年間そうしてきたのと同じように、CCPがゲームを開発し、運営し、サーバーをホストします。オンラインゲームの世界で抜きん出たパブリッシャーであるネクソンとのパートナーシップは、より幅広いプレイヤーにリーチすることを可能とし、EVE宇宙にさらなる多様性をもたらすでしょう。この点において、本作がさらなる進化を遂げることを期待できますが、それはあくまで、新たなプレイヤーがやってくるということに尽きます。もちろん我々はネクソンと密接に業務を進めて参りますが、ご指摘の通り、ネクソンが行うのはマーケティングとPR活動、そして課金の窓口としてサポートを行うといった領域で、現地市場での豊富な経験とインフラが求められる部分です。ゲームそのものと、ゲームプレイに関するカスタマーサポートについては、CCPがこれからもすべての責任を持ちます。

EVE_Online_CharacterCreatorClothingOptions

――ネクソンからのプレスリリースに“アイテム課金システムがある月額制”とあったことで、CCPかネクソンが何かのパラメーターをブーストするアイテムや、重武装の艦を課金アイテムとして販売するのかと心配している人もいます。しかしながら私は、これは以前と同じであると考えます。『EVE Online』は基本的に月額課金のゲームであり、もしプレイヤーが何かスペシャルな格好をプレイヤーキャラクターにさせたいと思った場合のみ、外見にのみ左右するカッコイイものをアイテム課金で買えます。つまりはそういうことですよね?
ピェトルソン 『EVE Online』は定額制のゲームとしてスタートしましたが、この6月に我々はNoble Exchange(NeX)というサービスを開始しました。これは我々のバーチャル・グッズ・ストアで、おもに外見に関する衣服などのアイテムを販売するというものです。しかしながら我々は、こういった金銭面の投資によって時間の投資以上に有利になるべきではないと認識しております。現在において、何かの性能をブーストするようなアイテムをNeXで販売する計画はありません。さて我々は、最先端のキャラクタークリエイターとアバターシステムの開発に多くの時間と努力を費やしてきました。我々としましては、幅広いカスタマイズの自由を皆様にご提供したいのです。アイテム販売におきまして我々が現在フォーカスしているのは、より興味を惹く外見上のアイテムを追加していこうということに他なりません。

●日本語サポートについて

EVE_Online_Screenshot_SanshaBattle

――日本語クライアントは『EVE Online』を以前からCCPで直接プレイしていようが、NEXON IDでプレイしていようが、誰でも利用できるのでしょうか。
ピェトルソン 日本でのサービス開始に備えるために、我々はクライアントソフトの日本語化を行っています。そして、日本語版のクライアントは、世界の誰でも経験することができます。 言語選択についてのさらなる情報は、近日中にお伝え致します。

――いままで直接『EVE Online』をプレイしていた人は、NEXON IDが必要になるのでしょうか?
ピェトルソン この点についても、近日中に詳細を発表する予定です。

――日本人プレイヤー向けのカスタマーサポートはどちらの会社が提供するのでしょうか?
ピェトルソン ゲーム中に事柄に関するご質問への回答などは、CCPの熟練したGMが行います。課金に関連する問題やご質問については、ネクソンから提供されることになります。

――日本語クライアントはどれぐらいローカライズされているのでしょうか。
ピェトルソン 現在提供されているクライアントを、世界の他の言語のプレイヤーと同じクオリティーで幅広く日本語化致します。我々は過去18ヶ月間を費やしてローカライズプラットフォームを開発し、日本でのローンチを可能とするパートナーを探して、日本語化を進めて参りました。

――もう少し詳しくお聞かせください。インターフェースなどは日本語化されるのだと思いますが、アイテムの名前や、場所の名前などもローカライズされているのでしょうか?
ピェトルソン 現在は、固有名詞と選ばれた専門用語についてはロシア語版、ドイツ語版とも、他地域のプレイヤーとのコミュニケーションを維持するために英語のままとなっています。しかしながら、プレイヤーが英語の単語と日本語バージョンの単語を両方見られるようにするためのツールか方法を開発しようと考えています。日本語クライアントの最初のバージョンで、この“バイリンガル機能”がご用意できるかはお約束できないのですが、我々としましてはできるだけ早くこれを実装したいと思っています。

――ネクソンでのサービスにあたって、プレイヤーはEVE Gate(プレイヤー用のソーシャルネットワーキングサービス)を利用できますでしょうか? そしてEVE Gateは日本語化されるのでしょうか?
ピェトルソン EVE Gateも日本語化して提供されます。日本語クライアントと同時に提供できるかはお約束できないのですが、日本での我々の計画の中で重要項目になっています。

EVE_Online_Screenshot_Fleet2
EVE_Online_Screenshot_Salvager

――では最後に日本の『EVE Online』のプレイヤーと、まだプレイしていないものの『EVE Online』や『Dust 514』に興味がある人にメッセージをお願いします。
ピェトルソン これまで弊社から日本語クライアントもローカルなサポートも提供できていなかったにも関わらず、我々がこれまで目にしてきたように、(編注:これまで直接『EVE Online』をプレイしていた)皆さんが『EVE Online』をいかに楽しんでいただいているかは、率直に言いましてびっくりするほどすばらしく、またありがたいことです。皆さんのこれまでのサポートに対して、我々は心から感謝の辞を述べたいと思います。そして、言語の壁を取り払うことにより、皆さんのコーポレーションがより成長することを期待します。日本語でのサービスが開始され、より多くの日本のゲーマーがEVEの世界に加わることによって、強力な共同体を形成する新たな層がこの宇宙に生まれることでしょう。

 そして、EVE宇宙に興味を持っていただいている皆さん、『EVE Online』をプレイすれば、本作が“Risk Versus Reward(リスク対利益)”という有名なデザイン方針によって、ほかのどんなゲームとも異なる、非常に深いゲームとなっていることにいずれ気付かれることと思います。仲間とともに航海することは、つねに『EVE Online』の世界をより良いものにします。(もちろん日本語化前からのパイオニアによる)コーポレーションを探してみるのが、そのすばらしい第一歩となるでしょう。この世界は進化し続け 、広がってきましたので、ベテランのプレイヤーにすら、いつも新たなことが待っています。もしEVE宇宙でもっとアクション性が強く、これまでとまったく異なった体験がしたいというのならば、現在開発中の『Dust 514』が、もうそこまでやって来ています。

 最後に、今回の日本でのパートナーシップ契約によって、優れた意欲的な日本人のスタッフを我々は必要としています。すでにGMやローカライズQAテスターなど、重要なポジションについて募集を行っておりますし、日本のプレイヤーコミュニティーやパートナーであるネクソンとの専任の仲介役として最適な人材を探しております。もし我々の一員に加わることにご興味がおありの方がいらっしゃいましたら、求人ページ(http://www.ccpgames.com/en/jobs.aspx)を確認していただけますと幸いです。