●期待が高まる新情報が続々と判明
新米冒険者のリトとなり、グランツリッター半島を揺るがす戦乱に身を投じることになるシミュレーションRPG『ラグナロク〜光と闇の皇女〜』。今回は、メインシナリオとはひと味異なる楽しみかたが可能なサブシナリオの存在が判明! さらに、週刊ファミ通とのコラボ情報もお届け。
![]() |
●物語の真実に迫るサブシナリオ
重厚な物語が楽しめる本作には、メインシナリオとは別に、各メインキャラクターの個性にスポットを当てたサブシナリオが収録されている。ここでは、新たに存在が明らかになった、サブシナリオオリジナルキャラクターを紹介。
![]() |
ポール
|
![]() |
キセ
|
![]() |
キアラ
|
![]() |
氷の女王
|
●『ラグヒカ』コラボ情報!
『ラグナロク〜光と闇の皇女〜』と週刊ファミ通のコラボレーション内容が明らかに! 本作の体験プレイが可能なThe First Ending版の先行配信や、ゲーム内で使えるレアカードの配信など、見逃せない内容となっている。
コラボ企画第1弾“The First Ending版を配信”
本作の体験版である"The First Ending"版のダウンロードコードが週刊ファミ通2011年10月6日号(2011年9月22日発売)に付属される予定。後日行われる一般ダウンロードに先行してプレイできるぞ。少しでも早く遊びたい人は注目だ!
![]() |
コラボ企画第2弾“スペシャルカードコラボレーション”
本作では、ユニットを強化できるゲーム内カードが350種類以上用意されている。週刊ファミ通とのコラボ企画として、特別仕様のカードが手に入るダウンロードコードが本誌に付属される予定だ。下記のカード3種類がセットで配信されるぞ。
アデレイド 8歳
|
アデレイド 12歳
|
アデレイド 15歳
|
※詳しくは週刊ファミ通2011年9月1日号(2011年8月18日発売)をチェック
ラグナロク〜光と闇の皇女〜メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメント
対応機種:

発売日2011年10月27日発売予定
価格:5985円[税込]
ジャンル:RPG / シミュレーション・戦略
備考:プレミアムボックスは10290円[税込]、開発:アポロソフト、チャイム、キャラクターデザイン:Tomatika (C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved. (C)2011 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. ※画面は開発中のものです。