超現実的アドベンチャーゲーム『Genesis Noir』の続編となる『Nirvana Noir』が発表された。対応プラットフォームはXbox Series X|SおよびPCで、Game Passにも対応するとのこと。完成に向けてクラウドファンディングを実施することを予定している。

 『Genesis Noir』は、“三角関係のもつれで放たれた弾丸が宇宙のはじまりのビッグバンと重なる”という壮大な物語が、ほぼモノクロなグラフィックとジャジーなサウンドの中で展開される激渋なアドベンチャーゲーム。日本語にもローカライズされた。

 その続編となる『Nirvana Noir』では、従来のシックなモノクロ調のバージョンと、サイケデリックで享楽的なバージョンのふたつの現実が舞台となる。そして後者ではサウンドもサイケかつファンキーなものに! 動画を見てほしいのだが、これがもうめちゃくちゃカッコいい。

Nirvana Noir
Nirvana Noir

 プレイヤーは時計のセールスマン“No Man”として、ギャングから資金を受けながら時計台の建設計画を進める現実(モノクロ世界)と、逮捕されてしまい情報提供者としてカウンターカルチャーカルトをスパイする現実(サイケ世界)の双方を行き来することとなる。

 その先にはビッグバンを超える“ビガーバン”を止めるという共通する目的があるとのことで、今作もハードボイルドなノワール的ストーリーと宇宙的規模の事象が連動した物語となるのは間違いなさそう。発売はまだちょっと先のようなので、前作同様にローカライズをお願いしたいところだ。

Nirvana Noir
Nirvana Noir
Nirvana Noir
Genesis Noirスタイルの部分もある模様。カッケェ。
Nirvana Noir