『Fate/Grand Order』(FGO)にて正月(1月1日)に実装された歴代のサーヴァントを紹介する。

週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)

歴代正月サーヴァント一覧

2016年:カルナ&アルジュナ

【FGO】歴代正月サーヴァント一覧。2024年は誰が登場する?【ニューイヤーピックアップ召喚】

 ニューイヤーピックアップ召喚にて、メインストーリー第1部 第5章から先行登場という形でカルナ(ランサー)とアルジュナ(アーチャー)が実装された。

カルナ 日輪よ、死に随え

アルジュナ 破壊神の手翳

2017年:宮本武蔵

【FGO】歴代正月サーヴァント一覧。2024年は誰が登場する?【ニューイヤーピックアップ召喚】

 ニューイヤー2017ピックアップ召喚にて、宮本武蔵(セイバー)が突如として実装されてマスターたちを驚かせた。

 実装にあわせて宮本武蔵体験クエストも登場。シナリオ付きで宮本武蔵の性能を確かめることができた。

宮本武蔵 六道五輪・倶利伽羅天象

2018年:葛飾北斎

【FGO】歴代正月サーヴァント一覧。2024年は誰が登場する?【ニューイヤーピックアップ召喚】

 ニューイヤー2018ピックアップ召喚にて葛飾北斎(フォーリナー)が実装。

 マスターたちは、お正月にまったく新しいサーヴァントがサプライズ実装されることを認識する。

葛飾北斎 冨嶽三十六景

2019年:紅閻魔

【FGO】歴代正月サーヴァント一覧。2024年は誰が登場する?【ニューイヤーピックアップ召喚】

 2019年はニューイヤーピックアップ召喚ではなく、“雀のお宿の活動日誌ピックアップ召喚”で紅閻魔(セイバー)が実装された。

 『FGO』としては初となる1月1日より開催となるお正月イベントが登場。なお、これ以来お正月イベントは開催されていない。

紅閻魔 十王判決・葛籠の道行

2020年:楊貴妃

【FGO】歴代正月サーヴァント一覧。2024年は誰が登場する?【ニューイヤーピックアップ召喚】

 ニューイヤー2020ピックアップ召喚では楊貴妃(フォーリナー)が新登場。

 2020年をもって、まったく新しいサーヴァント実装シリーズがいったん終了となる。

楊貴妃 霓裳羽衣 比翼連理

2021年:千子村正

【FGO】歴代正月サーヴァント一覧。2024年は誰が登場する?【ニューイヤーピックアップ召喚】

 ニューイヤー2021ピックアップ召喚にて、満を持して千子村正(セイバー)が実装。体感だが、もっとも盛り上がったお正月ピックアップだったと思う。

 あとでわかることではあるが、ここから第2部の重要キャラクターシリーズが始まる。

千子村正 無元の剣製

2022年:闇のコヤンスカヤ

【FGO】歴代正月サーヴァント一覧。2024年は誰が登場する?【ニューイヤーピックアップ召喚】

 ニューイヤー2022ピックアップ召喚にて闇のコヤンスカヤ(フォーリナー)が実装された。

 半年前の6周年(2021年8月)では光のコヤンスカヤ(アサシン)が周年サーヴァントとして実装されていたため、マスターたちにとっては概ね予想通りの実装だったと思う。

闇のコヤンスカヤ 雷天日光・禍音星落火流錘

2023年:グレゴリー・ラスプーチン

【FGO】歴代正月サーヴァント一覧。2024年は誰が登場する?【ニューイヤーピックアップ召喚】

 ニューイヤー2023ピックアップ召喚にてグレゴリー・ラスプーチン(アルターエゴ)こと言峰綺礼が実装された。

 第2部の重要キャラクターシリーズはここで区切りがついたような気もするが、はたして2024年はどうなるのか……。

グレゴリー・ラスプーチン 零れ氾く暗黒心臓

2024年はヤマトタケルが実装

 2023年大晦日の特別番組にて、2024年のお正月サーヴァントがヤマトタケルとなることが発表された。

 ヤマトタケルはアクションRPG『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』で宮本伊織のサーヴァントとして召喚されたセイバー。2023年12月22日に公式サイトで真名が公開されたが、『FGO』参戦の伏線だったようだ。

 2024年1月中旬には『フェイト/サムライレムナント』とのコラボイベントが開催決定。ヤマトタケルは先行登場という扱いで、期間限定サーヴァントとして実装された。

週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)