ニコニコ生放送とYouTube Liveで、2018年5月からスタートしたファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組『俺たちの懐ゲー』&『俺たちのアケアカ』。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが毎週水曜日の22時00分から1時間、週替わりで『俺たちのアケアカ』と『俺たちの懐ゲー』を交互にお届けします。第20回となる2018年12月12日は、『アーケードアーカイブス アテナ』をゆる~くプレイ!

【俺たちのアケアカ】本日、2018年12月12日22時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】_01

ネオジオ以前のSNK作品が続々登場!!

ででお(以下、今週はついに、『アテナ』が配信か。オリジナルのアーケード版は何年だっけ?

みさいル小野(以下、1986年だそうです。僕はファミコン版しかプレイしたことがないんですよ。

サイコソルジャー』の主題歌が付属していたやつ!

そうです。少し大きめの箱に入っていました。

懐かしいなぁ。本作は横スクロールのアクションゲームだけど、道中で装備を揃えながら進むのが目新しかったよね。

ビキニのみという、斬新と言うか、大胆な装備でスタートします。

全8ステージだっけ? ファイヤーソードが手に入ったときは、かなり爽快だったな。

おや、かなりプレイしているご様子。

まっ、多少はね(汗)。ただ、ファイヤーソードはライフを消費して攻撃するから、あまり持続しない。

さきほど話に出てきました、『サイコソルジャー』は続編なんですよね。

これまた思い出深い。プレイ中は主題歌が再生されるんだけど、ボーカル入りで流れるのには驚いた。

“歌うゲーム”としても、注目を集めていました。当時はどんな技術が使われているのか、見当もつきませんでしたが。

その後、主人公のアテナは『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズを始めとする、さまざまな作品に出演したね。

ちなみに『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のネオジオCD版では、サイコソルジャーチームの中国ステージで、そのボーカル入りの主題歌が流れました。MVS版やネオジオROM版とは違う仕様だったんですよ。

えっ、そうなの? ネオジオCDは本体を持っていなかったから、知らなかったよ。

2018年9月6日に発売された『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』でも、パッケージの(ほぼ)センターを担当するほどの人気キャラクターに。まさに看板キャラクターですね。

やけに詳しい(笑)。

そんな、思い出の詰まったアーケード版『アテナ』が、今夜プレイできるのです。

楽しみだ!

『アテナ』はかなり好きな作品なのですが……プレイのほうはちょっと苦手なので、ででおさんにお任せします!

ちょ、まっ、まぁいいか。2面でゲームオーバーになっても知らないぞ。

ででおさんなら、きっと大丈夫です。

どうだろう?

期待してます!!

プレッシャーはやめて(ヘンな汗)。

今週のお題

【俺たちのアケアカ】本日、2018年12月12日22時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】_02

アーケードアーカイブス アテナ
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2018年12月13日配信予定
価格:762円[税抜](823円[税込])

今週配信のタイトル

【俺たちのアケアカ】本日、2018年12月12日22時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】_03

アケアカNEOGEO メタルスラッグ 5
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One
メーカー:ハムスター
配信日:2018年12月13日配信予定
価格:Nintendo Switch版とプレイステーション4版は762円[税抜](823円[税込])、Xbox One版は778円[税抜](840円[税込])

■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2018年12月12日(水)22:00~23:00
ゲーム:アテナ、メタルスラッグ 5
出演:ででお(ファミ通)、みさいル小野(ファミ通)
放送ページ:
ニコニコ生放送(http://live.nicovideo.jp/gate/lv317151559
YouTube Live(https://www.youtube.com/watch?v=57hbv1c3ad4