『ザ・シムズ 3 ペット』のポイントを動画でチェック!

ペットの登場によって、シムの世界が無限に広がる!

合計100種類以上の犬種・猫種から好きな種類を選んで、自由にペットを作れる本作。名前と性別を決めて、毛皮の色・模様、アクセサリ(帽子や首輪など)、性格を設定しよう。その後、主人となるシムを選べばオーケー。主人を設定しないことも可能だが、その場合、ペットたちは路頭に迷うことになるかも……。

ペットを作り出したら、さっそくペットや飼い主のシムの行動に干渉してみよう。シムの目線でペットをかわいがるもよし、ペットの目線でシムにじゃれたり、いたずらするのもよし。いろんな行動を試して、新しい喜びを発見しよう。

ペットがいれば家が賑やかに!

←↑庭で遊んだり、いっしょに釣りに出かけたり……ペットがいれば、シムたちも幸せそうな顔を見せてくれる。

CHECK! ペットだけが持つ特殊な能力

ペットは、シムにはないさまざまな能力を持っている。これらを使えば、シムの世界に隠された秘密を解き明かせるかも?

バツグンの嗅覚を発揮!

↑犬の嗅覚を活かせば、犯罪者の匂いをたどって追い詰められる!?

お宝の在り処を発見

←ここ掘れワンワン!? どうやら犬には、地中のお宝の場所がわかるらしい。

見てはいけないものがそこに……

→幽霊が見えるのもペットの能力のひとつ。幽霊に出会ったとき、何が起こる?

ゲームの中でしか飼えない! オリジナル犬種・猫種が登場

海外の限定版などに特別収録されていた架空の犬種・猫種が、日本版には始めから収録されている(ただし、使用にはオンライン接続が必要)。サイバー系、メカ系、データポインター系(!?)などなど、現実ではありえない毛皮を持つペットを作って楽しんじゃおう。
※ニンテンドー3DS版には収録されません。

↑怖〜いスケルトン柄のペットも登場。幽霊探しが得意そう。

パンダチャウチャウ

竹をくわえてワンと鳴く、世にも奇妙なペットが誕生!

スカンクバーマン

気に入らない主人相手には、臭いを発して攻撃しちゃう?

タイガーレトリーバー

トラ柄の犬。犬好きにも猫好きにもアピールします。

どんな柄の毛皮がお好み?いろいろ試して遊んでみよう

ニンテンドー3DS版はすれちがい通信&ゲームコインに対応!

ニンテンドー3DSのすれちがい通信を利用すると、ほかのプレイヤーとシム・ペットを交換することができる。シムの世界がさらに賑やかになるぞ。また、ニンテンドー3DS本体を持ち歩くと貯まる“ゲームコイン”を使うと、“カルマパワー”を購入できる。カルマパワーは、シムを一瞬にして幸せにも不幸にもできる神の力。シムたちを裕福にしたり、能力をアップさせることもできるが、地震や火事といった天災を起こすこともできる。使いかたはプレイヤーしだい!

ズームも思いのまま!

↑←ニンテンドー3DS版では、自由自在にズームイン・アウト可能。ペットの細かい動作もアップで見れちゃう!

↑タッチペンを使ったカンタン操作でシム・ペットが作れるのもニンテンドー3DS版の魅力。

Xbox 360版はKinect ボイスコマンド対応!

Xbox 360版は、Kinectのボイスコマンド(日本語)に対応。ペットに向かって「お手」、「伏せ」などと声を出すだけで、ペットたちが反応してくれる。また、このボイスコマンドはシム相手でも効果を発揮する。あんなことやこんなことを、声でお願いしてみるのも楽しいかも……?

(C) 2011 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, The Sims and The Sims 3 logo are trademarks of Electronic Arts Inc. All other trademarks are the property of their respective owners.
※画面は開発中のものです。
※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません。画面写真は2D表示のものです。