PlayStation Moveでヒーローを操り、敵を倒せ!
『ラチェット&クランク』、『ジャック×ダクスター』、『怪盗スライ・クーパー』の3作品で大活躍したヒーローたちが夢の競演! PlayStation Moveを使ってさまざまなミッションをクリアーし、新たな陰謀を阻止しよう。異なる能力を持ったヒーローたちの中から誰を選択するかによって、毎回違ったプレイを楽しむことができるぞ。また、本作では友だちとの協力プレイも可能。力を合わせて襲い来る強敵に立ち向かえ!
それぞれの世界を守り、本来なら出会うはずがなかったヒーローたち。しかしある日、空中に現れた謎の空間に吸い込まれ、世界から姿を消してしまう。穴だらけの奇妙な惑星へ到着したヒーローたちの前に現れた謎のふたり組は、“宇宙対抗ヒーローゲーム”を開くためヒーローたちを招待したのだというが……。
↑→敵への攻撃はモーションコントローラで行う。近接攻撃、ムチ、ボール、シュリケン、ガンといった6種類の基本アクションと、各キャラクターが持つ必殺技を駆使して、敵をなぎ倒していこう。
3つの世界のヒーローが集結! キャラクター紹介
『ラチェット&クランク』シリーズから参戦!
ラチェット
メカが大好きなロンバックス族の少年。必殺技は、発動すると敵が踊り出す“グルーヴトロン”。
クランク
ラチェットとコンビを組むクールで知的なロボット。近くの敵を自動的に攻撃する“ゾニー”が必殺技。
『ジャック×ダクスター』シリーズから参戦!
ジャック
改造手術によってダークエコの力を身につけた勇敢なエルフの青年。電撃で近くの敵にダメージを与える“ダークジャック”が必殺技。
ダクスター
ジャックの親友。ダークエコの影響でイタチに姿を変えた。必殺技の“ダークダクスター”を発動すると竜巻に変身して周囲の敵を吹き飛ばす。
『怪盗スライ・クーパー』シリーズから参戦!
スライ
義賊の一族に生まれたアライグマの怪盗。必殺技は自分の移動速度が大幅にアップする“シーフタイム”。周囲がスローモーションになるぞ。
ベントレー
スライと怪盗団を結成した仲間でIQ255の天才カメ。敵のコンピューターをハッキングしてお互いを攻撃させる“オートハッキング”が必殺技。
50種類以上のミッションをすべてクリアーせよ!
今作では、各作品の代表的なステージ“メトロポリス”、“ヘブンシティ”、“パリ”が冒険の舞台となっており、この3つをクリアーすることで最終ステージの“グリーバーランド”が出現する。また、各ステージは4〜5つのエリアで構成されており、全エリア分を合計すると、50種類以上ものミッションが用意されている。
↑『怪盗スライ・クーパー』シリーズの舞台となる“パリ”。ダウンタウンや旧市街、別荘地区などがある。
↑“キャプテンクォーク”の象が飾られた広場や宇宙船ドックなどがある、『ラチェット&クランク』シリーズの舞台。
メトロポリス、パリ、ヘブンシティをクリアーするとプレイ可能に。どんなステージなのだろうか?!
→『ジャック×ダクスター』シリーズの代表的なステージ。街が迷路のように入り組んでいる。