『FFXIV』を快適に遊ぶには、高性能なPCが必要となる。そこで、デルのゲームPCブランド“エイリアンウェア”から発売されている『FFXIV』推奨認定モデル“Aurora ALX”をオススメしたい。黒を基調とした本体カラーと、大胆に埋め込まれたLED、巨大な通風口などが特徴。見た目も性能も文句ナシの一台だ!
本体価格は少々高価だが、それにはワケがある! この製品は、現在考えられる中でも最高レベルのパーツを組み合わせて作られたPC。しかし、ただ詰め込んだだけでは、長時間のプレイで負荷が蓄積すると、動作が不安定になりかねない。その点、各パーツの配置や組み合わせもきちんと考慮して設計されているので安定動作できるのだ。購入したユーザーの満足度が高いのもうなずける。
Aurora ALXは消費電力の大きい高性能なCPUやグラフィックボードがセットになっているが、標準で大容量電源を搭載しているため、長時間起動していても安定して稼働する。
Aurora ALXのボディー上面には“アクティブベンチ”と名付けられた大型のフィンがついている。これは、PC内部の温度が変化すると自動的に開閉し、ケース内の熱を逃がしてくれる仕掛けだ。
前面のカバーをスライドさせると、標準で搭載されているブルーレイドライブが顔を出す。本機のドライブは再生のみならず、最大2倍の書き込みにも対応している。巨大なファイルの保存にも便利だ。
本体の前面や側面などに埋め込まれるLEDは、付属のアプリケーションを使えばユーザーが発光色を選択可能。色のバリエーションは20色で、組み合わせはなんと250億通り!
「これからPCを買うなら、置き場所に困らないノートPC以外考えられない!」という人にオススメしたいのが、エイリアンウェアブランドのオシャレでかっこいい小型ゲーミングノートPC“ALIENWARE M11x”。『FFXIV』をプレイするのはさすがにちょっとキツいが、クラス最高性能のグラフィックエンジンを搭載しているノートPCだけあって、よほどハイスペックを求めるゲームでなければ快適にプレイできるぞ! 1.99kgとボディーが軽量なのもうれしいところだ。
ボディーは小型だが入出力端子は豊富。3つのUSB2.0にIEEE 1394a、DisplayPort、音声入出力などを備える。さらにHDMI端子もついているため、PCの画面を自宅の大画面テレビに表示することも可能だ。SDやメモリースティックのカードリーダーも内蔵しているので、デジカメの画像も直接読み込める。
本体のサイズは幅285mm、奥行き233mm、厚さ33mm。一般的なノートPCと比較しても、かなりコンパクト設計なのがわかるだろう。このサイズならば普段持ち歩いてるカバンにも収納できる大きさだ。
M11xの性能があれば、多彩な最新PCゲームが楽しめる。アクションシューティングとなった『フロントミッション』シリーズ最新作『フロントミッション エボルヴ』もそのひとつ。M11xは本作の推奨PCに選ばれているので、快適に遊べるぞ。人型歩行兵器“ヴァンツァー”を操作して、さまざまな任務をこなしながらストーリーを楽しもう。シングルキャンペーンの他に、最大8人で遊べるオンラインプレイも魅力だ。 M11xを持って友だちの家に遊びに行くのもいいね。パッケージ版とともに、オンラインプラットフォーム”Steam”でダウンロード版が販売中。
ゲーミングPCの性能と、小型ノートPCの省スペース性を兼ね備えるM11x。デスクトップ型のゲーミングPCや、大型のノートPCと違って、カバンに入れて本当に悠々と持ち運べるのがすばらしい。高性能な小型PCとして、普段使いに選んでも充分機能するサイズだ。プレイの場所を選ばずどこでもゲームができるというのは、単に家の外の問題だけでない。ソファーやベッドでプレイしてもいいし、HDMIポートを使って、リビングにある大画面テレビでゲームを楽しむこともできるぞ。
エイリアンウェアについて詳しく知りたい人は、販売元であるデルの公式Webサイトをチェック。メニューの“ノート”と“デスクトップ”のなかに、“Alienware”の項目があるのでクリックしてみよう。また、実物のPCに触れてみたい人は、“デル・リアル・サイト”に足を運んでみては? デル・リアル・サイトとは、デルが運営するショールームを兼ねたショップのこと。秋葉原や大阪、全国のビックカメラ店内にて営業中だ。
デル・リアル・サイトでは、実際にエイリアンウェア製品を触って動作を確かめることができるだけでなく、3Dモニターを使った3D立体視対応ゲームを体験できるぞ。場所はデル公式サイトでチェックしよう。
©2010 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. ©CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
Alienware、Alienwareロゴは、米国Alienware Corporationの登録商標または商標です。