---

F1ドライバーとしてのドラマを体験せよ!

キャリアモード

F1ドライバーとしての生活を疑似体験できるキャリアモード。F1世界選手権に参加し、世界最速を目指すことになる。ちなみに、ドライバーとしてキャリアを形成するうえで、レース結果だけでなく、メディア関係者とのコミュニケーションも重要な要素だ。パドックや記者会見場で行われるインタビューの発言次第で、チーム関係者やライバルとの関係に影響を与えるぞ。たとえば、チームへの感謝の意を表せば、マシン開発への協力を要請されてマシン性能の向上につながることもあるのだ。メディアとのコミュニケーションを戦略の一環として、巧みに活用しよう!

---

ドライバーの3つの拠点

パドック

ホームの役割を果たしているパドック。プレイヤーの評価が上がれば、ドライバー目当てで集まった見物客でにぎわうぞ。レースでチームメイトをしのぐ活躍をしていれば、メディア関係者がプレイヤーの噂をしていたり、ときには即席のインタビューを申し込まれることがあるのだ。メディア関係者に対する発言は、チーム関係者やライバルにも注目されるので、慎重に行おう!

モーターホーム

モーターホームは、キャリアモードにおける拠点。専任のエージェントがプレイヤーのステータスを教えてくれるほか、プレイヤーに代わって契約交渉を行ってくれるぞ。また、ここからレースシーンに移行することが可能。フリー走行を行ってサーキットの感触を確かめ、予選、本戦といった実際のレースと同じ流れを体験できるのだ。

ガレージ

ガレージでは、最速タイムやドライバーの順位、サーキット情報といった各種データの閲覧が可能。また、タイヤ交換やマシンの設定変更なども行えるぞ。マシンの設定は、エアロパーツの角度やブレーキに作用するタイヤの空気圧といった細部まで調整できる。ちなみに、レースエンジニアに一任することで、自動的にマシン設定を行ってくれる機能もあるので、クルマの知識がない初心者でも安心して遊べるのだ。

(C) 2010 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters”(R) and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters. An official product of the FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP.

The F1 FORMULA 1 logo, F1 logo, F1 FIA FORMULA 1 WORLD CHAMPIONSHIP logo, FORMULA 1, FORMULA ONE, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and related marks are trade marks of Formula One Licensing BV, a Formula One group company.
Licensed by Formula One Administration Limited. All rights reserved.

All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license.

※画面は開発中のものです。