プレイ人数:
1人(ワイヤレス通信は最大3人、
Wi-Fi通信は不特定多数と通信可能)
通信機能:
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応、
DSワイヤレスプレイ対応
備考:
原作・プロデューサー:はしもとよしふみ、
シリーズディレクター:宮田正英、
ディレクター:村上健一、
開発:ネバーランドカンパニー
農場で作物を育てて出荷したり、モンスターの世話をしたり。そんな、のんびりした牧場生活を送りながら冒険やヒロインとの恋愛が楽しめるシミュレーションゲーム、『ルーンファクトリー』シリーズ。最新作では、おなじみの遊び要素に"主人公が変身する"という新要素を追加! 魅力的な登場人物たちが暮らす幻想世界を舞台に、人間とモンスターそれぞれの生活を味わえる作品になっているのだ。また、モンスターとのバトルなどアクション要素の充実ぶりも見逃せないポイント。そんな新しい要素満載の『ルーンファクトリー3』の魅力を、まとめてお届けしちゃいます!!
作物を育てたり
恋愛したり
巨大な敵と戦ったり!
→主人公の10倍もあるような、こんな巨大なモンスターも登場。バトルアクションの軽快さ、ダイナミックさも『3』の魅力のひとつなんです。
『ルーンファクトリー3』では、なんと主人公がモンスターに変身する! 主人公マイスは、変身ベルトを装備することで"モコモコ(金のモコモコ)"に変身できるのだ。人間の姿のときと、モンスターの姿のときでは、戦闘アクションが変化するうえ、会話時の人々の反応なども異なるぞ。さらに、モンスターの姿でなければ立ち入れない場所もあるとか……。人間の姿とモンスターの姿を使い分けて、マイスの進むべき道を切り拓いていこう!!
へーんしん!
町の人々は、主人公がモンスターに変身できることを知らない。そのため、姿を変えることによって異なった反応や会話が楽しめるのだ。場合によっては、人間の姿では聞けないような、秘密の話が聞けちゃうかも!?
←人間のときには冷たい態度で接する人が、モンスターの姿ならやさしく接してくれることも。このように、人間のときにはわからない、意外な一面が発見できる場合もあるぞ。
戦闘アクションがより簡単・爽快・スピーディーに進化! 攻撃ボタンを連打するだけで、華麗なコンボをくり出すことができるようになったのだ。また、人間の姿のときはさまざまな武器を使い分けて戦い、モンスターの姿のときはパワーを活かした肉弾戦で戦うなど、アクションのバリエーションも非常に豊富に!!
↑片手剣や杖など、さまざまな武器を使い分けて戦う。攻撃ボタンを連打するだけでコンボがつながり、最後はド派手なフィニッシュ技までくり出せるのだ。
↑モンスター変身時の攻撃アクションは、体当たりや、敵を持ち上げてぶん投げるなど、モンスターならではのパワーを活かした肉弾戦になっている。投げたモンスターを、ほかのモンスターにぶつけることもできるぞ。
『ルーンファクトリー3』の世界には、モンスターの姿でしか立ち入ることが許されない、"モンスターの集落"が存在する。この集落に住むモンスターは、かたくなに人間のことを拒んでいる。マイスも人間の姿では一歩も入れないが、モコモコに変身していれば村に立ち入り、モンスターたちと会話できるぞ。
↑シアレンスの町の人々も存在を知らない場所にある、モンスターの集落。さまざまな理由から、お互いを拒み合う人間とモンスターたちに、分かり合える日はくるのか?
↑モンスターの集落の長老を務めているクルルファ。モンスターの中では比較的人間に近い姿をしている種族だが、人間に対する拒否感は強いようだ。
マイスはひとりで行動するだけではなく、さまざまなパートナーと冒険に出かけることができる。パートナーとして冒険に出てくれる仲間の種類は、登場人物やアクティブシード、そしてモンスターなど多種多彩。そんなパートナー候補の中から、いっしょに冒険する仲間を自由に選ぶことができるのだ。
畑にまいて育てる通常のタネとは異なり、植えた瞬間に育ち始めてすぐ実がなる新種の作物。それがアクティブシードだ。このアクティブシードも、成長すると冒険のパートナーになってくれる。仲間モンスターとも異なる、特殊な技でマイスを助けてくれるのだ。
ゲーム中に登場するヒロインと、いっしょに冒険することが可能。仲よくなったヒロインなら、いつでも冒険に誘うことができるのだ。パートナーは魔法や飛び道具を使って攻撃したり、回復魔法を使うなど、個性的な能力で主人公をサポートしてくれるぞ。
仲間にしたモンスターは飼育小屋で育て、卵やミルクなどの副産物が採取できる。この仲間モンスターとも、いっしょに冒険することができるぞ。しかも、写真のように大型モンスターに乗って移動することもできるのだ。冒険の幅が、大きく広がります!
パートナーを連れて冒険に出かけられる場所はさまざま。ヒロインを連れて町を出て、ダンジョンに挑むことだってできちゃうのだ。つまり、お気に入りのヒロインと、町の中だけではなくダンジョンでもいっしょにいられるということ。しかも、移動中や戦闘中に会話することも可能なのだ。ヒロインとデート感覚で冒険すれば、危険なダンジョンもステキなデートスポットに早変わり!?
仲よくなると恋愛関係に発展するヒロインが、たくさん登場するのも『ルーンファクトリー3』の大きな特徴。しかも、より仲を深めればデート中にプロポーズ→結婚という夢のような展開も可能なのだ。ヒロインと結婚すると、ふたりの愛の結晶である子供が誕生するぞ。ここでは、そんな主人公のお嫁さん候補となるヒロインたちを、まとめて紹介しよう。
結婚可能
メインヒロイン
本作のメインヒロイン。花が好きで、よく花畑にいる。誰にでも分け隔てなく接する性格で、花にたとえると"ひまわり"のような存在。
結婚可能
ヒロイン候補
武器屋に住み込みで働いている娘。無口で、あまり人を寄せつけたがらない。どうやら何か秘密を抱えており、近づいた人にも影響を与えてしまうためにそうしているようだ。
結婚可能
ヒロイン
町の旅館に住み込みで働いており、旅館の人からは家族同然に扱われている。お風呂が大好きで、お風呂に入ってくれる人も大好き。マイペースで話し、しばしば会話が噛み合わないことも。
結婚可能
ヒロイン候補
釣りが好きで、活発な女の子。話をしていても、すぐに手が出る攻撃的な性格だ。兄の営む釣り堀屋を手伝っており、兄妹の仲はとてもよい。
結婚可能
ヒロイン
魔女見習いの看護師。非常に大ざっぱな性格だが、祖母のような立派な魔女か、立派な医者になることを目指している。ことあることに注射を打ちたがる。
結婚可能
ヒロイン候補
父に憧れて料理人を目指す、食堂の看板娘。ものすごい大食いだが、驚くほど背が小さい。魔法病院のマリオンと幼なじみで、実験体としていいように踊らされる毎日。
結婚可能
ヒロイン
旅行が大好きで、祝日は町にいない。旅先から商品を仕入れては、旅館で売っている。常識人だがガメつい面もあり、お金が絡むと少し性格が変わる。ペルシャととても仲よし。
結婚可能
ヒロイン候補
芸術を愛し、絵画や彫刻を生業としている。性格は子供っぽくワガママだが、主人公が弱っているときは大人らしくフォローしてくれる。独特の感性で他人を振り回す。
ここで紹介しているヒロインたちとは結婚が可能。会話をして仲よくなり、ときには好みのものをプレゼントするなどして交流を深めていこう。仲よくなると、"さそう"コマンドでデートに誘うことができるぞ。そして、特定の場所ではデートイベントの発生も! こうしてどんどん親密になっていけば、デート中にプロポーズすることができるようになるのだ。
"さそう"コマンドでのデートは、仲よくなっていれば、いつでも行うことができる。デートに行く際は、ヒロインを仲間として連れていくことになるのだ。この際、特定のマップに行くとデートイベントが発生。会話中に選んだ選択肢によって、デートの行方が変化するぞ。なお、デートには段階があり、この段階を踏んで仲を深めていくことでプロポーズが可能になる。そしてみごとプロポーズして結婚することができれば、待望のヒロインとの子供が誕生するのだ。
↑どのヒロインをデートに誘うか、それはキミしだい。お気に入りのヒロインを何度もデートに誘って、どんどん仲よくなっちゃおう。もちろんプレゼントも忘れないで!
本作の予約特典は、"ドラマCDつき ファンタジー生活3倍満喫ブック"。設定資料集、オリジナルストーリーのコミック、ラブコメディーのドラマCDがセットになった、とっても豪華な特典となっているのだ。なお、この予約特典には数に限りがある。確実に手に入れたい人は、店頭にて特典の有無を確認のうえ、確実に予約しよう。急いで予約しないと、あとから後悔しても遅いヨ!
設定資料集
コミック
ドラマCD キャスト:白石涼子、福井裕佳梨、堀江由衣、喜多村英梨
© 2009 Marvelous Entertainment Inc.